RF100-300mm F2.8 L IS USM [望遠ズームレンズ RFマウント]
    • キヤノン Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM [望遠ズームレンズ RFマウント]

    • ¥1,504,800150,480ポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
RF100-300mm F2.8 L IS USM [望遠ズームレンズ RFマウント]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001007797790

キヤノン Canon
RF100-300mm F2.8 L IS USM [望遠ズームレンズ RFマウント]

キヤノン Canon
開放絞り値F2.8の明るさと、幅広い焦点距離をカバーするフラッグシップズームレンズ。
最高水準の性能を追求した「L(Luxury)」レンズならではの高画質と、優れた機動力を両立した軽量・コンパクトな大口径望遠ズームレンズです。

交換レンズ【交換レンズ 専門ストア】
人気の交換レンズが勢ぞろい交換レンズ専門ストアはこちら
おすすめの最新レンズをご紹介!交換レンズの選び方



希望小売価格:オープンプライス
価格:¥1,504,800(税込)
ポイント:150,480ポイント(10%還元)(¥150,480相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:キヤノン
販売開始日: 2023/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
■この商品の納期について
こちらの商品の納期は未定です。お届けまでにお時間をいただいております。入荷後直ちにお届けいたします。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キヤノン Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM の 商品概要

  • 100mmから300mmの焦点距離をカバーしながらF2.8の明るさと軽量化を実現した大口径望遠ズームレンズ

    ・フルサイズCMOSセンサー対応の焦点距離300mmを含むF2.8ズームレンズとして世界最軽量となる質量約2,590gを実現。携行時や撮影時に優れた機動力を発揮。
    ・焦点距離100mmから300mmのズーム全域で、F2.8の明るさを生かした撮影を実現。光量が不足しがちな室内スポーツなどで、より低感度・速いシャッタースピードで被写体の動きを鮮明に捉えることが可能。
    ・F2.8の明るい開放絞り値による美しいボケ味と望遠レンズの圧縮効果を生かした豊かな表現が可能。ポートレート撮影にも最適。
    ・別売りの「エクステンダー RF1.4×」「エクステンダー RF2×」(両機種ともに2020年7月発売)と組み合わせて使用することで、それぞれ焦点距離が420mm/600mmまで拡大し、幅広い領域を撮影することが可能。
  • 単焦点Lレンズに迫る高画質をズーム全域で実現

    ・新しいメカ設計において、ズームレンズ群のレンズ位置を安定化したことにより、ズームレンズながら単焦点Lレンズに迫る高画質を実現。
    ・レンズ本体の光学性能の向上により、別売りのエクステンダー装着時においても、Lレンズならではの高画質を実現し、幅広い領域で優れた描写性能を発揮。
    ・「RFマウント」の特長である大口径・ショートバックフォーカスを生かし、撮像面近くにレンズを配置。1枚の「蛍石レンズ」と4枚の「UDレンズ」、1枚の「ガラスモールド非球面レンズ」を含む18群23枚の光学設計により、ボケ味の柔らかさについても配慮しながら、ズーム全域で色収差を抑制し高画質を実現。
    ・特殊コーティング「ASC(Air Sphere Coating)」を3枚のレンズ面に採用することで、レンズ内の光の反射が撮影画像に入り込んでしまうフレアやゴーストの発生を低減。
    ・最短撮影距離1.8m(ズーム全域)、最大撮影倍率0.16倍(焦点距離300mm時)を実現し、被写体のディテールに迫ったクローズアップ撮影が可能。
  • 2つの「ナノUSM(超音波モーター)」による静止画撮影時の高速・高精度AFと動画撮影時のなめらかなAF

    ・フォーカスレンズ群とフローティングレンズ群を、2つの「ナノUSM(超音波モーター)」で個別に駆動して最適に制御する、電子式フローティングフォーカス制御を採用。すべてのズーム域と撮影距離における優れた描写性能を実現。
    ・「ナノUSM」とEOS RシリーズのデュアルピクセルCMOSAFとの組み合わせにより、静止画撮影時における高速・高精度AFを実現。最新のEOS Rシリーズの電子シャッターによる高速連写や、高度な被写体検出によるトラッキングを組み合わせた、サーボAFの複雑な動きにも対応し、素早く動く被写体にも確実にピントを合わせて撮影することが可能。
    ・動画撮影時においても被写体の動きにあわせてなめらかに追従するAFを実現。さらに、動画撮影時のフォーカス操作によって生じる画角変動を、カメラで電子的に補正する「フォーカスブリージング補正」に対応※1。

    ※1 フォーカスブリージング補正機能を搭載したカメラ装着時。動画撮影モードでのみ使用可能。
  • 強力な手ブレ補正効果により快適な撮影を実現

    ・レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段※1の手ブレ補正効果を実現。
    ・ボディー内手ブレ補正機構を搭載しているEOS Rシリーズ※2のカメラとの組み合わせでは、カメラとレンズによる協調制御を実現。「EOS R3」(2021年11月発売)装着時は、6.0段※3の手ブレ補正効果を発揮。
    ・手ブレ補正モード選択スイッチの切り換えで、被写体の動きに応じたモードの選択が可能。

    ※1 焦点距離300mm、「EOS R」(2018年10月発売)使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
    ※2 協調制御対応カメラはキヤノン公式WEBサイトをご確認ください。
    ※3 焦点距離300mm、「EOS R3」使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。
  • 「Lレンズ」ならではの信頼性や優れた操作性

    ・軽量化を実現しながら、「Lレンズ」ならではの耐久性・堅牢性を実現。マウント部、スイッチ部、操作リングなどに防じん・防滴構造を採用※1。
    ・レンズの最前面に油や水滴が付着しにくいフッ素コーティングを採用。
    ・太陽光に含まれる赤外線の反射率を高め、温度上昇を軽減できる遮熱塗料を採用。キズがつきにくいレザートーン塗装との組み合わせで、あらゆる撮影シーンで、優れた遮熱性と耐擦性、耐候性を発揮。
    ・カメラのグリップを持ったまま操作可能な鏡筒手前部分に、「レンズファンクション/フォーカスプリセットボタン」を配置。切り換えスイッチにより、機能割り当てを変更することが可能。
    ・レンズ鏡筒の前側に4つの「レンズファンクションボタン」を搭載。カメラ側の設定で機能を割り当てることができ、レンズの向きや構えにかかわらずスピーディに操作することが可能。

    ※1 防じん・防滴に配慮した構造になっていますが、砂じんや水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。

キヤノン Canon RF100-300mm F2.8 L IS USM の商品スペック

最短撮影距離 1.8m
マウント キヤノンRF
広角側焦点距離 100mm
望遠側焦点距離 300mm
他のキヤノンのカメラを探す
開放F値 2.8F値
フィルター径 112mm
重量 2590g
その他 ●画角(水平・垂直・対角線):20°~6°50’・14°~4°35′・24°~8°15’
●レンズ構成:18群23枚
●絞り羽根枚数:9枚
●最小絞り:22
●最大撮影倍率:0.06倍(100mm時)、0.16倍(300mm時)
●最大径×長さ:約φ128mm×323.4mm
●同梱物:レンズソフトケース LS100-300、レンズフード ET-124、レンズキャップ E-112、レンズダストキャップ RF

    キヤノン RF100-300mm F2.8 L IS USM [望遠ズームレンズ RFマウント] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!