K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S
    • フィーオ FiiO K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S

    • ¥25,3602,536 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008144920

フィーオ FiiO
K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S

フィーオ FiiO
K11は、スリムなボディ、豊富な入出力、大出力のヘッドホンアンプ回路を備えた、小型据え置きUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプのエントリーモデルです。
FIIOが長年にわたり開発してきた据え置き型DAC内蔵ヘッドホンアンプ「Kシリーズ」は絶え間ない進化を遂げ、最新モデルとなるK11では全く新しいボディデザインに、フルバランス構成のヘッドホンアンプ回路によって最大1400mWのドライブ力を発揮し妥協のないオーディオ再生品質を融合しました。
液晶ディスプレイによる直感的な本体操作が可能で、デスクトップ空間に調和するハイパフォーマンスな一台です。
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥25,360(税込)
ゴールドポイント:2,536 ゴールドポイント(10%還元)(¥2,536相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:FiiO
販売開始日: 2023/11/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィーオ FiiO K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S の 商品概要

  • Cirrus Logic製DACチップ「CS43198」を採用 384kHz/32bit,DSD256再生に対応

    K11では、低消費電力でオーディオ特性に優れるCirrus Logic社のDACチップ「CS43198」を採用しています。「CS43198」は、真に録音に忠実なオーディオ再生を提供するために、同社が定めた厳しい水準を達成するMaster HIFI DACです。
    このチップを採用することで、S/N比:123dB以上、THD+N:0.00035%未満というパフォーマンスを達成しました。
  • フルバランス設計のヘッドホンアンプ回路部で1400mWの出力を達成

    K11では、ヘッドホンアンプ回路のフルバランス構成を徹底し、左右のチャンネルあたり1基ずつ、合計2基搭載することによって、バランス出力で32Ω負荷時に最大1400mW、300Ω負荷時に最大250mWの高出力を実現しました。
    さらに音質に悪影響を及ぼす電源ノイズを抑制するために、回路の各ブロックにそれぞれ独立した電源供給を行う電源供給回路設計を採用しています。12Vの外部電源から供給された電力は各ブロックを担当する低ノイズLDOによってクリーンな状態に保たれ、それぞれ適切な量に調整された上でコンポーネントに供給されます。
  • 3段階のゲインコントロールにより、IEMからヘッドホンまで幅広い再生環境に対応

    K11は本体前面の液晶ディスプレイでの設定により、High(高)とMid(中)、Low(低)の3段階からゲインの調整が可能です。接続するイヤホン、ヘッドホンの能率に合わせてゲイン調整を行い、常に快適な音量レベルで音楽を楽しめます。
  • 多彩な入出力を備え、オーディオシステムの中心に使用可能

    K11はUSB端子、RCA同軸端子、角型光端子を使用したデジタル入力や、RCA端子を使用したアナログ出力、そして6.35mmのヘッドホン端子を使用したシングルエンド出力と4.4mm端子を使用したバランス出力に対応します。
    PCとの接続に留まらず、様々なデジタルデバイスと接続して高品質なバランス接続で音楽を楽しむことや、既に所有するオーディオシステムに簡単に組み込むことが可能です。

    フロントに採用したディスプレイとノブにより、本体機能を直感的に変更可能
    K11では、FIIO製の据え置きヘッドホンアンプとして初めて、フロント部にディスプレイを採用いたしました。高コントラストで耐久性に優れたVAディスプレイにより、視認性が良く、焼き付きがなく常時点灯が可能となりました。サンプリングレート、音量、ゲイン、出力モードを視覚的に確認できます。
    前面のノブを操作することで電源のオン/オフ、各入力の切り替え、メニュー操作、音量調整、その他の操作に使用されます。ノブを素早く2回プッシュすることでヘッドホン出力/RCA出力を排他的に選択でき、各出力では最後のボリュームを記憶可能です。
    アクティブスピーカーとの接続や、純粋なDACとして外部アンプへ接続をする場合にそれぞれ適切な出力モードを選択可能です。

    本体上部のロゴ部に備えられたRGBインジケーターライト
    K11の本体上部に設置されたFIlOロゴはRGB照明で照らされ、現在のオーディオ・サンプリング・レートを素早く識別できます。明るさ、色、光のパターンはすべてノブで調整可能です。
見て納得。写真で解説。
【Cirrus Logic製DACチップ「CS43198」を採用384kHz/32bit,DSD256再生に対応】

K11では、低消費電力でオーディオ特性に優れるCirrus Logic社のDACチップ「CS43198」を採用しています。「CS43198」は、真に録音に忠実なオーディオ再生を提供するために、同社が定めた厳しい水準を達成するMaster HIFI DACです。
このチップを採用することで、S/N比:123dB以上、THD+N:0.00035%未満というパフォーマンスを達成しました。

フィーオ FiiO K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S の商品スペック

その他 ●DACチップ:CS43198
●アンプテクノロジー:左右独立構成ヘッドホンアンプ回路
●デジタル入力:USB Type C×1系統/RCA同軸×1系統/TOS光×1系統
●デジタル出力:RCA同軸×1系統(RCA同軸入力と排他)
●ヘッドホン出力:4.4mmバランス×1系統/6.35mmシングルエンド×1系統
●対応サンプリングレート
・USB:PCM 384kHz/32bit, DSD 256 (Native)
・RCA同軸:PCM 192kHz/24bit
・TOS光:PCM 96kHz/24bit
●ヘッドホン推奨インピーダンス:16~300Ω
●出力
・≧520mW(シングルエンド, 32Ω負荷時 / THD+N<1% / ハイゲイン時)
・≧60mW(シングルエンド, 300Ω負荷時 / THD+N<1% / ハイゲイン時)
・≧1400mW(バランス, 32Ω負荷時/ THD+N<1% / ハイゲイン時)
・≧250mW(バランス, 300Ω負荷時/ THD+N<1% / ハイゲイン時)
●周波数応答:20Hz~50kHz
●S/N比:123dB以上(A-weighted)
●THD+N:0.00035%未満(ライン出力時 / 1kHz / 10kΩ)
●ノイズフロア:2.8uV未満(シングルエンド, A-weighted)/4.9uV未満(バランス, A-weighted)
●出力インピーダンス:1.2Ω(シングルエンド, 32Ω負荷時)/2.4Ω(バランス, 32Ω負荷時)
●寸法:147×133×32.3mm
●重量:約407g
●付属品:ACアダプタ/電源ケーブル/USB Type A to Cケーブル/6.3mm to 3.5mm変換アダプタ/クイックスタートガイド/保証書
他のFiiOのAV機器を探す

    FiiO K11 DAC内蔵ヘッドホンアンプ ハイレゾ対応 Silver FIO-K11-S に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!