日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) [新書]
    • 日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) [新書]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000430087

日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) [新書]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2003/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季を重んじ、人生の節目を大切にする…いまに残しておきたい伝統の原点をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本人の自然観と信仰
    第1章 正月行事のしきたり
    第2章 年中行事のしきたり
    第3章 結婚のしきたり
    第4章 懐妊・出産のしきたり
    第5章 祝い事のしきたり
    第6章 贈答のしきたり
    第7章 手紙のしきたり
    第8章 葬式のしきたり
    第9章 縁起のしきたり
    終章 しきたりに関することわざ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯倉 晴武(イイクラ ハルタケ)
    1933年東京生まれ。東北大学大学院修士課程修了。宮内庁書陵部首席研究官を経て、現在、奥羽大学文学部教授、日本大学文理学部講師

日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:飯倉 晴武(編著)
発行年月日:2003/01/25
ISBN-10:4413040465
ISBN-13:9784413040464
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:200ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(プレイブックス・インテリジェンス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!