イノベーションの普及 [単行本]
    • イノベーションの普及 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000478730

イノベーションの普及 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2007/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

イノベーションの普及 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は初版刊行時から40年を経て現在第5版、5,000以上の文献の分析を重ね、最新の研究やトピックを盛り込み、「イノベーションはどのように伝播していくのか?」という問いに理論的かつ経験的に解明する。コミュニケーション、マーケティング、コンピュータ・ネットワークの社会的利用、開発経済などの基礎理論を知る上で必携の書である。新技術、新製品、新ライフスタイルなどのイノベーションは社会に新たな選択肢や手段を提供することで「不確定性」を増大させる。インターネットや情報機器はどのように流行し、そして世界的なテロ行為はどのように伝わっていったのか。このような新たな不確定性に対処するために、人々は「情報探索」を行なうように動機づけられるのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 普及の要素
    第2章 イノベーションの生成
    第3章 イノベーション決定過程
    第4章 イノベーション属性とその採用速度
    第5章 革新性と採用者カテゴリー
    第6章 普及ネットワーク
    第7章 チェンジ・エージェント
    第8章 組織におけるイノベーション
    第9章 イノベーションの帰結
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロジャーズ,エベレット(ロジャーズ,エベレット/Rogers,Everett M.)
    1931年生まれ。イノベータ理論の提唱者でありイノベーション普及研究の権威。ミシガン州立大学、スタンフォード大学、南カリフォルニア大学等の教授を歴任。コミュニケーション、マーケティング、社会学、保健学などの分野の研究者や実務家に多大な影響を与えている。2004年10月死去

    三藤 利雄(ミツフジ トシオ)
    1948年生まれ。東京大学工学部大学院卒業。南カリフォルニア大学大学院アンネンバーグ・コミュニケーション学部卒業。愛知学泉女子短期大学、県立長崎シーボルト大学等を経て、摂南大学経営情報学部教授。東京大学博士(工学)。専攻、社会システム工学、イノベーション論

イノベーションの普及 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:エベレット ロジャーズ(著)/三藤 利雄(訳)
発行年月日:2007/10/16
ISBN-10:4798113336
ISBN-13:9784798113333
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:530ページ
縦:20cm
その他:原書第5版 原書名: DIFFUSION of INNOVATIONS,Fifth Edition〈Rogers,Everett M.〉
他の翔泳社の書籍を探す

翔泳社 イノベーションの普及 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!