究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) [単行本]

販売休止中です

    • 究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) [単行本]

    • ¥1,73853ポイント(3%還元)
100000009000605658

究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) [単行本]

価格:¥1,738(税込)
ポイント:53ポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2009/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きれいな画質の“きれい”とはどういうことか。人間の眼は画質をどう捉えているのか。きれいをカタチにする技術とは。画質の違いはこんなところで生まれてくる。20年以上の時を経て商品になるまで。人が創るから技術はおもしろい―見えなかった世界を描く感性とこだわりの秘密。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「人の思い」を形にする挑戦
    2章 液晶パネル高画質への挑戦
    3章 プラズマパネル超高画質への挑戦
    4章 デジタルの力が起こした画質革命
    5章 絵づくり職人が生み出す画質マジック
    6章 ニューデバイス「究極の高画質」への挑戦
    7章 近未来のテレビテクノロジー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    麻倉 怜士(アサクラ レイジ)
    1950年生まれ。1973年横浜市立大学卒業。日本経済新聞社、プレジデント社(雑誌『プレジデント』副編集長、雑誌『ノートブックパソコン研究』編集長)を経て、1991年にデジタルメディア評論家として独立。音楽理論も専門分野。現在は評論のほかに、映像・ディスプレイ関係者がホットな情報を交わす「日本画質学会」の副会長、津田塾大学の講師(音楽史、音楽理論)も務める

究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:麻倉 怜士(著)
発行年月日:2009/10/01
ISBN-10:4774139815
ISBN-13:9784774139814
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:293ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 究極のテレビを創れ!―感動に挑む絵づくり職人たち(テック・ライブ!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!