基礎UML 改訂3版 [単行本]

販売休止中です

    • 基礎UML 改訂3版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000670028

基礎UML 改訂3版 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:インプレス
販売開始日: 2010/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可

基礎UML 改訂3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    UMLやオブジェクト指向の考え方からはじめ、業務/要件/システムの把握、オブジェクト/クラスの仕様決定、コーディングにおけるUML活用を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 UMLを理解しよう(UMLとは)
    2 オブジェクト指向を理解しよう(オブジェクト指向とは)
    3 UMLを使用したオブジェクト指向によるアプリケーションの設計(ユーザー要件と業務の把握
    仕様の決定1:シナリオとオブジェクト
    仕様の決定2:オブジェクトの状態
    仕様の決定3:クラスとクラスとの関係
    仕様の決定4:アプリケーション化の検討
    コーディング)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長瀬 嘉秀(ナガセ ヨシヒデ)
    1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞社を経て、1989年にテクノロジックアートを設立。OSF(Open Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査を務める。現在、株式会社テクノロジックアート代表取締役。UMLによるオブジェクト指向セミナーの講師、UML関連のコンサルティングを行っている。UML Profile for EDOCの共同提案者、ISO/IEC JTC1 SC32/WG2委員、UMLモデリング推進協議会(UMTP)理事、明星大学情報学部講師、中国淅江大学客員教授

    橋本 大輔(ハシモト ダイスケ)
    2001年、東京国際大学商学部卒業。同年、株式会社テクノロジックアート入社。現在、医療分野のモデリングやシステム開発、UMLモデリング関連のコンサルティング等に従事している

基礎UML 改訂3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスジャパン
著者名:テクノロジックアート(著)/長瀬 嘉秀(監修)/橋本 大輔(監修)
発行年月日:2010/07/21
ISBN-10:4844328913
ISBN-13:9784844328919
判型:B5
発売社名:インプレスコミュニケーションズ
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:231ページ
縦:24cm
横:19cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 基礎UML 改訂3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!