Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z [単行本]

販売休止中です

    • Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z [単行本]

    • ¥3,608109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000691426

Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,608(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現場発!下流工程の劇的改善手法。BTS/ITSの活用によるチケット駆動開発+タスク管理。豊富な事例によるアジャイル開発のヒントを凝縮・網羅。Redmine/TestLink&様々なプラグイン…最強ツール群の使いこなしを徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 開発現場で試行錯誤した経験談
    第1部 チケット駆動開発技法―BTSによる作業管理(障害管理ツール(BTS)
    BTSとツールの連携 ほか)
    第2部 Redmineによるタスク管理(Redmineの運用方法
    Redmineの高度な使い方 ほか)
    第3部 RedmineとTestLinkの連携(TestLinkの運用方法)
    エピローグ チケット駆動開発の魅力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 明彦(オガワ アキヒコ)
    平成5年京都大学理学部数学科卒業。平成7年大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。平成12年大阪大学大学院理学研究科数学専攻博士課程退学。卒業後ソフトウェア会社で業務系Webシステム開発に従事。平成19年NRIネットワークコミュニケーションズ株式会社へ入社。XPJUG関西やSEA関西コミュニティに所属し、XP(eXtreme Programming)を代表とするアジャイル開発の実運用に興味を持っている

    阪井 誠(サカイ マコト)
    昭和59年大阪電気通信大学工学部電子機械工学科卒業。同年、株式会社ソフトウェア・リサーチ・アソシェイツ(現、株式会社SRA)に入社。以来、ソフトウェア開発・研究開発に従事。平成13年奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程修了。博士(工学)。ソフトウェア開発プロセス、開発支援環境、グループウェアに興味を持つ。電子情報通信学会、情報処理学会、IEEE、ソフトウェア技術者協会各会員

Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:小川 明彦(著)/阪井 誠(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4798121622
ISBN-13:9784798121628
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:321ページ
縦:23cm
横:19cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 Redmineによるタスクマネジメント実践技法―チケット駆動開発+テスト工程管理のA to Z [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!