FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 [単行本]

販売を終了しました

    • FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 [単行本]

100000009000865507

FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 [単行本]

販売終了時の価格: ¥3,780(税込)
フォーマット:
出版社:技術評論社
販売開始日: 2011/09/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市販されている数種類のFPGAボードを例として、FPGAの基礎から応用(7セグLEDの駆動回路からLinuxの搭載まで)を解説。紹介しているボード類を使えば、電源やケーブル類も付属しており、半田付けやブレッドボードは不要。解説されている技術やノウハウは、設計の現場でも役に立つものであり、初心者FPGAエンジニア向けのハンドブックにもなり得る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 FPGAの内部といろいろなFPGAボード
    第2章 FPGAの回路設計を体験
    第3章 もう少し進んだ回路設計
    第4章 波形観測による回路デバッグ
    第5章 FPGA内臓CPUを試す
    第6章 自作周辺回路の接続
    第7章 いろいろな周辺回路を設計
    第8章 メモリコントローラの設計
    第9章 μClinuxの搭載
    Appendix
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 優(コバヤシ マサル)
    電子機器メーカで15年ほど民生機器のLSI設計に関わった後、回路設計コンサルティング会社の立ち上げに参加。10年ほどセミナーや教材の開発および講師業務に従事。その後再独立し、フリーのエンジニアとして気ままに活動している。現在は大学の非常勤講師や執筆活動などがメイン

FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:小林 優(著)
発行年月日:2011/10/25
ISBN-10:4774148393
ISBN-13:9784774148397
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:383ページ
縦:23cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門―Altera編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!