あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) [単行本]
    • あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000908813

あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) [単行本]

  • 4.2
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2012/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめてのリーダー、はじめての部下。チームでもっともあきらめの悪い奴になれ。自分の目標を追いつつチームのマネジメントもやってみせる。
  • 目次

    1章 係長・主任の仕事のキホン
    会社の中で「もっとも未来への可能性をもつリーダー」だと自覚する
    上司の有力な右腕になる
    所属する課、 部の利益代表となる!
    「社長の目」をもつ第一歩
    地位を与えてもらっただけでは、うまくはいかない
    チームが熱くなるストーリーを語る!
    常にチーム目標の「決着」を目指す
    「頼られる」ばかりより、「頼る」リーダーがよい
    「プレイングマネジャー」より「プロジェクトマネジャー」
    「幹部への最終選抜」にエントリーしたという意識も大事に

    2章 いま活躍する経営トップが係長・主任時代にやっていたこと
    成功するトップは皆「いつ、係長・主任を卒業するか」の目標を決めていた
    成功するトップは皆、自分を動機付ける&「鍛錬マニア」
    成功するトップは皆、学びへの投資癖があった
    成功するトップは皆、学びの目標と計画を立てている
    成功するトップは皆、学びを前倒しで収穫してきた
    成功するトップは皆、楽しみながらのめり込む!
    「自然な流れ・つらなり」をもち動くべきときに動く・挑戦する

    3章 プレイヤー兼指導者の必勝コミュニケーション術
    まず自分が仕事にのめり込め。はまってみろ
    「言いだしっぺ」ポジションを常にキープせよ!
    上司の言葉はそのまま伝えるな
    チーム・自分に求められる役割、価値観をしっかりわからせよう
    上司にも部下にも本気で怒る
    メンバーに期待しすぎない
    基本ルールだけは命をかけても守り、徹底する
    「まず、やれ!」と言う
    チームや後輩、上司の失敗・問題の原因追及をやめよう
    「ほめられたい」需要に対して供給不足の、「ほめる」側に回る!
    一生忘れられないフォローをしよう
    チームの奇跡を「集合知」で生む

    4章 これだけおさえよ! リーダー力
    「社長力」の方程式を、いまのうちから押さえておこう
    チームでもっともあきらめの悪い奴になれ
    「カーナビ力」を出動させる
    タテヨコに人を巻き込め
    「プロジェクトマネジャー」力を身に付けろ
    「スターシステム」を取り入れてみよう
    部下をスターとして扱おう
    「我がこと力」の強い集団をめざせ
    「傘立ての法則」を見て、連絡相談の「しくみ」を作ろう
    毎日をしっかりと締め切り、「未完了」を残さない
    結果ではなく、プロセスや方法を常時チェック&修正しよう
    成功するまで担当を降ろさない

    5章 新任リーダーとしての上司・会社とのうまい付き合い方
    上司の右腕・ナンバー2として「つなぐ」「立てる」立場を買ってでよう
    課長、部長だって人の子だ。上司の悩み相談に乗ろう
    チームの目標数字の理由をとことん聞こう
    「ロジック(論理・理由)」プラス「嗅覚」を働かせよ!
    頼まれた仕事は、まず「YES」と即答しよう
    チームムードが沈滞したら、メンバー数を減らす提案を会社にしよう
    辞表なんて、間違っても書くな!

    6章 背中を見せる現場リーダーの仕事術
    「プロフェッショナル」に働こう
    ワークライフバランスなんて、取らないほうがいい
    「大きな石」をまず先にスケジュールに入れる!
    「自分との約束」を絶対に破らない
    べき論にとらわれない
    「ファクト(事実)&ナンバー(数字)」で話せ
    「わかりません」と、死んでも言うな!
    他人は嫌がるけれど自分は全く苦にならないことを探してみよう
    数字の理解力を高めよう
    指示上手は、愛を土台とした「ガイダンス力」にある!
    仕事はたかがゲーム。その中でのロールプレイを徹底的に楽しもう
    「早いパス回し」と「シュートで終わる」で仕事が10倍楽しくなる
    ゴール、山場、勝負所だけは何が何でも外さない
    「自分の中に入れるもの」の質に意識的になろう
    スケジュールを「日記」化して毎日を締めくくろう
    変化という刺激を常に組み入れよう

    7章 ツイてるリーダーになるルール
    ツキ、運は誰でもコントロールできる
    「よい感染症」の発症源になれ!
    「よい顔つき」は自分で作り出せ
    コントロールできることに集中せよ!
    「時間にルーズ」は自分と相手のツキを奪う
    成功事例ばかり追いかけない!
    効率を先に考えない
    あるがままの自分を認めてあげよう
    定期的に「捨てる」ことでツキは回ってくる
    撤収後の美しさでツキを引き寄せる
    アラ探しがツキを落とす
    下山し終わるまで気を抜くな
    万全の体力を蓄えろ
    未来は自己選択でき、過去は変えられる!
    流れを体感し、「虎視眈々力」に磨きをかけよう
    上昇気流に一緒に乗れる「仲間」を社内外からピックアップしよう

    8章 係長・主任の地力作りのルール
    係長時代の仕事への姿勢が、10年後、20年後の君の姿
    心のひだを感じられる「自己紹介」をしよう
    紹介、引き合わせ力を磨こう
    人脈メンテナンスの上級テクニック
    本業以外のコミュニティをもとう
    「積極的な不満」を徹底的に貯め込もう!
    これまでもっとも時間とお金を使ってきたことに、さらに時間とお金を突っ込め!
    群れる時間を減らして「一人の時間」を確保しよう
    週一冊、本を読み、週一人、新たな人と出会おう
    継続力、習慣力の「複利のチカラ」をあなどるな!
    方法論(方程式)オタク、フォーマット化オタクになろう

    9章 係長・主任のキャリアのルール
    自分の"学年体質"を確認しよう
    キャリアのサイクルは健全に回っているか?
    自分と仕事の相性、棚卸し法
    会社に「貸し」を作ろう
    辞令は、出てしまったら「喜んでお受けいたします!」
    「君に何を任せると会社にとって得なのか」は明確だろうか?
    自分のチームを改善できずに逃げ出すな
    転職活動は職務の委託を受注する気で臨め
    昇進、転職、独立という「手段」が目的となった時点で、必ず失敗する!
  • 出版社からのコメント

    はじめての役職でどのようにふるまっていいかわからない、思うように成果をあげられない、そんな主任・係長の、仕事のうえでの悩みを
  • 内容紹介

    仕事人生の9割は係長・主任時代で決まる!

    ・はじめての役職でどのようにふるまっていいかわからない。
    ・プレイングマネジャーとして、自分の仕事かマネジメントかどちらかが
     犠牲になり、思うように成果をあげられない。

    そんな主任・係長の、仕事のうえでの悩みを解決

    はじめてのリーダーのための、一生モノのバイブル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 和幸(イノウエ カズユキ)
    1966年群馬県生まれ。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年、株式会社リクルートエグゼクティブエージェント(旧・リクルート・エックス)に入社。エグゼクティブコンサルタント、事業企画室長を経て、マネージングディレクターに。2010年2月に株式会社経営者JPを設立(2010年4月創業)、代表取締役社長・CEOに就任

あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:井上 和幸(著)
発行年月日:2012/04/17
ISBN-10:4756915469
ISBN-13:9784756915467
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!