ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる [単行本]

販売休止中です

    • ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000975382

ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2009/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    分断の文化からつながりの文化へ―。初対面でも会社の人同士でも、まるでカフェにいるかのように場が盛り上がる。地域起こしや企業の現場で、今静かなブーム続く画期的会話手法を徹底ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ようこそ、ワールド・カフェへ
    第1章 カフェ的会話から生まれる魔法―ワールド・カフェとは何か
    第2章 カフェ・ホストとして、ワールド・カフェをやってみよう
    第3章 ワールド・カフェの企画と事前準備
    第4章 ワールド・カフェさまざまな事例
    第5章 ワールド・カフェのバリエーション
    第6章 ワールド・カフェを成功させるための留意点
    終章 ワールド・カフェが拓く新たな可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香取 一昭(カトリ カズアキ)
    組織活性化コンサルタント。Mindechoe代表。ワールド・カフェコミュニティジャパン会長。1943年千葉県生まれ。東京大学経済学部を卒業後、1967年に日本電信電話公社(現在のNTT)に入社。米国ウィスコンシン大学でMBA取得。NTTニューヨーク事務所調査役、NTT理事・仙台支店長、NTTラーニングシステムズ常務、NTTナビスペース社長、NTTメディアスコープ社長、NTT西日本(株)常勤監査役を歴任し、学習する組織の考え方に基づいた組織変革を推進

    大川 恒(オオカワ コウ)
    組織変革コンサルタント。(有)HRT代表取締役。ワールド・カフェコミュニティジャパン副会長。1961年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。シカゴ大学経営大学院でMBAを取得。国内独立系コンサルティングファーム、日系人材開発研修会社などで、企業理念の構築、組織変革に関するコンサルティング業務、さらには、リーダーシップスキル(ファシリテーション、チームビルディングなど)の研修実施などさまざまな経験を積む。現在、セミナー、ワークショップを組み込んだ共創型コンサルティングを展開している

ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:香取 一昭(著)/大川 恒(著)
発行年月日:2009/11/12
ISBN-10:4532314887
ISBN-13:9784532314880
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!