怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本]
    • 怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000982377

怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2011/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    持田公平の住む海辺の町・花浦には、小高い尾根の続く岬がある。その山すそに建つ古い洋館「お化け屋敷」の解体現場で、公平たちは一冊のスケッチブックと、こわれたダビデ像を見つけた。やがてそれが、昭和の怪盗ミスター・ブラックが残した財宝へとつながっていく…。わずかな手がかりをもとに、頭と体をフルに使って謎の宝にせまるが、あと一歩がむずかしい。さあ、冒険の結末はいかに!?小学校中級から。
  • 出版社からのコメント

    昭和の怪盗ミスター・ブラックが残した莫大な財宝を求め、謎解きにいどむ小4の4人組。ひと夏の熱い熱い冒険の結末やいかに!?
  • 内容紹介

    半世紀も前に世間を騒がせた怪盗「ミスター・ブラック」。この有名な宝石泥棒が残した一冊のスケッチブックと不思議なメモを見つけた小4の4人組が、隠された財宝を求めて謎解きにいどみます。わずかなキーワードを手掛かりに岬の山をめぐり、無人島に渡り、昔を知るおじいちゃんの知恵も借りて、もつれた糸をほぐすように核心に迫るものの、最後の一押しが難しい。まぶしい夏の光の中で展開する熱い熱い冒険の結末は、さて……?

    図書館選書
    昭和の怪盗「ミスター・ブラック」が残した莫大な財宝、手掛かりは一冊のスケッチブックと謎のメモ。小4の4人組がいどんだひと夏の熱い熱い冒険、その結末やいかに!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須 正幹(ナス マサモト)
    1942年、広島県生まれ。島根県立農科大学林学科を卒業、東京での商社勤務の後、実家の書道塾を手伝うかたわら児童文学の創作を始める。70年、処女長編『首なし地ぞうの宝』が第2回学研児童文学賞佳作に入選、72年に同社から刊行された。78年、山口県防府市への転居を機に専業作家となり、以後多数の作品を発表。『ぼくらの地図旅行』(福音館書店)で絵本にっぽん賞、『さぎ師たちの空』(ポプラ社)で路傍の石文学賞、『お江戸の百太郎乙松宙に舞う』(岩崎書店)で日本児童文学者協会賞、『絵で読む広島の原爆』(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞、「ズッコケ三人組」シリーズで巌谷小波文芸賞、『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』で野間児童文芸賞、『江戸っ子ガラス』(くもん出版)でサンケイ児童出版文化賞などを受賞

    田頭 よしたか(タガシラ ヨシタカ)
    1950年、山口県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。デザイン事務所勤務を経てフリーランスに。大学在学中よりカレンダー、ポスターなど広告の仕事を中心に活動。その後、絵本を主体とした子どもの本の仕事に重心を移す
  • 著者について

    那須正幹 (ナスマサモト)
    那須正幹  著者・那須正幹さんは広島県出身。なんといっても“ズッコケ三人組”のシリーズでよく知られています。福音館の社員にも、印刷所のかたにも、校正者にも、「愛読者だった」という人がたくさん!「お江戸の百太郎」シリーズ(岩崎書店)ほか多くの作品がありますが、その領域は戦争児童文学『八月の髪かざり』(佼正出版社)や、『さぎ師たちの空』(ポプラ社)のようなピカレスク・ロマンにまで及んでいます。福音館書店からは、西村繁男さんとのコンビで大型絵本『ぼくらの地図旅行』『絵で見る広島の原爆』を刊行。日本児童文学者協会の会長も務め、若い表現者を励まし、育てています。山口県防府市在住。

    田頭よしたか (タガシラヨシタカ)
    田頭よしたか  画家・田頭よしたかさんは、防府市出身。武蔵野美術大学油絵科を卒業、デザイン会社勤務ののち絵本作家・画家として活躍しています。作品として、絵本の絵には『まほうのすきな王さま』(チャイルド本社)、『もりのせんたくやさん』(フレーベル館)、『おたまじゃくしは……』(ひさかたチャイルド)など。物語の挿絵には、那須正幹さん作の2冊『あの日、指きり』(草炎社)『へんてこりんでステキなあいつ』(角川学芸出版)などがあります。福音館書店での仕事はこれが初めて。東京都在住。

怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:那須 正幹(作)/田頭 よしたか(画)
発行年月日:2011/04/25
ISBN-10:483402654X
ISBN-13:9784834026542
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:430g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 怪盗ブラックの宝物(福音館創作童話シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!