数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
    • 数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000988125

数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]

E.T. ベル(著)田中 勇(訳)銀林 浩(訳)
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2003/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天才数学者の生涯をめぐるエピソードと、彼らが生み出した数々のアイデアがいかに彫琢されたかをたどるユニークな数学史もいよいよ佳境へ。2巻には「数学の王」ガウスを初めとする、近代数学に磨きをかけ、数学の可能性を格段に広げた巨匠たちが登場。また夭折した二人の天才―貧困に苦しんだアーベルや、切れすぎる頭脳ゆえに決闘という愚行へ追い込まれて死んだガロアの生涯などを紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    13 栄光の日―ポンスレ
    14 数学界の王者―ガウス
    15 数学と風車―コーシー
    16 幾何学のコペルニクス―ロバチェフスキー
    17 貧困の天才―アーベル
    18 偉大なアルゴリスト―ヤコービ
    19 アイルランド人の悲劇―ハミルトン
    20 天才と狂気―ガロア
    21 不変の双子―ケイリーとシルベスタ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベル,E.T.(ベル,E.T./Bell,Eric Temple)
    1883年、スコットランドのアバディーンに生まれる。アメリカに移住後、全米数学者協会会長や全米科学振興協会の副会長などを歴任、各種数学専門誌の編集委員もつとめる。1960年死去

    田中 勇(タナカ イサム)
    1930年生。法政大学大学院博士課程修了

    銀林 浩(ギンバヤシ コウ)
    1927年生。東京大学理学部数学科卒。明治大学名誉教授

数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:E.T. ベル(著)/田中 勇(訳)/銀林 浩(訳)
発行年月日:2003/10/31
ISBN-10:4150502846
ISBN-13:9784150502843
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:421ページ
縦:16cm
その他: 原書名: MEN OF MATHEMATICS:The Lives and Achievements of the Great Mathematicians from Zeno to Poincar´e〈Bell,Eric Temple〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 数学をつくった人びと〈2〉(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!