ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本]

販売休止中です

    • ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000992213

ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:福音館書店
販売開始日: 2011/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほおずき、らっかせい、そら豆、くり、みかん…。皮の中で寝ているのはだあれ?色々な植物の袋や殻や皮から実が顔を出します。「いないいないばあ」のような楽しさと本物そのもののように描かれた美しい絵の世界。
  • 出版社からのコメント

    ほおずき、らっかせい、そら豆、みかん……。皮の中で寝ているのはだあれ? 色々な植物の袋や殻や皮から実が顔を出します。
  • 内容紹介

    ほおずき、らっかせい、そら豆、くり、みかん……。皮の中で寝ているのはだあれ? 色々な植物の袋や殻や皮から実が顔を出します。殻や皮の「ゆりかご」や「おくるみ」や「おうち」の中で、眠っている実の「あかちゃん」。よく見ると、どの実にもかわいい目がそっと描かれています。「いないいないばあ」のような楽しさと本物そのもののように描かれた美しい絵の世界を堪能していただきたい絵本です。

    図書館選書
    ほおずき、らっかせい、そら豆、くり、みかん……。皮の中で寝ているのはだあれ? 色々な植物の袋や殻や皮から実が顔を出します。穏やかな語りかけが心地よい絵本。
  • 著者について

    神沢利子 (カンザワトシコ)
    神沢利子 神沢利子(かんざわ としこ)1924年、福岡県生まれ。北海道、樺太(現サハリン)で幼少期を過ごす。詩、童謡、童話の創作に長年活躍し、数々の賞を受賞。作品に、『あくびで ねんね』(「こどものとも0.1.2.」168号)『くじらのあかちゃん おおきくなあれ』(「こどものとも年中向き」246号)『たまごのあかちゃん』『たんたんぼうや』『ここよ ここよ』『おばあさんのすぷーん』『ぽとんぽとんは なんのおと』『いいことってどんなこと』『てんのくぎをうちにいったはりっこ』『ぼくのぱん わたしのぱん』『ちいさな き』『鹿よ おれの兄弟よ』『流れのほとり』『銀のほのおの国』『タランの白鳥』(以上、福音館書店)、『くまの子ウーフ』(ポプラ社)など多数。東京都在住。

    山内ふじ江 (ヤマウチフジエ)
    山内ふじ江 山内ふじ江(やまうち ふじえ)栃木県生まれ。東京芸術大学絵画科卒業。絵本に『クリスマスのちいさなおくりもの』『貝の子プチキュー』(以上、福音館書店)『なあくんとりんごのき』(あかね書房)、『それは もりのこもりうた』(童心社)、さし絵に『なあくんとちいさなヨット』『冬のおはなし』(以上、ポプラ社)、『ラクちゃん』(偕成社)、『ブナの森のシリル』(講談社)、『黒ねこのおきゃくさま』『かはたれ』『たそかれ』(以上、福音館書店)などがある。神奈川県在住。

ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:神沢 利子(作)/山内 ふじ江(絵)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4834026116
ISBN-13:9784834026115
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:23ページ
縦:22cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ねてるのだあれ(幼児絵本シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!