子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本]

販売休止中です

    • 子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000997933

子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2011/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小さなうちから心を育てる、強くする。家族一緒に、学んで覚える、日本人が大切にしてきた教育法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理想の人になろう(志を持って生きる―四十にして惑わず。
    「正しい」を選べるか―君子は義に喩り、小人は利に喩る。 ほか)
    第2章 心豊かに生きよう(知る・好む・楽しむ―之を知る者は、之を好む者に如かず。
    正しく人を見る目を持とう―人を知らざるを患う。 ほか)
    第3章 学ぶことは楽しい(学ぶことが一番大事―学ぶに如かざるなり。
    学習と思考をバランスよく―思いて学ばざれば、即ち殆し。 ほか)
    第4章 仁を育もう(口先だけではだめ―巧言令色、鮮し仁。
    行動で示そう―剛毅木訥、仁に近し。 ほか)
    第5章 人づき合いが楽しくなる(自分の意志を持つ―君子は和して同ぜず、小人は同じで和せず。
    いいところを褒めてあげる―君子は人の美を成し、人の悪を成さず。 ほか)
    第6章 こどもに伝えたいこと(努力し続けることは素晴らしい―学んで時に之を習う、亦説ばしからずや。
    人生の師を見つける―故きを温ねて新しきを知れば、以って師と為るべし。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安岡 定子(ヤスオカ サダコ)
    1960年東京都生まれ。二松學舎大学文学部中国文学科卒業。安岡正篤師の次男・正泰氏の長女。現在、安岡活学塾の講師として「銀座・寺子屋こども論語塾」「文の京こども論語塾」等都内の講座以外に、宮城県塩竈、宮崎県都城、茨城県水戸、京都府京都市等、全国各地で定例講座は19講座に及び、幼いこども達やその保護者らに『論語』を講義して話題を集めている。著書「親子で楽しむこども論語塾」シリーズ(明治書院)は、30万部を超えるベストセラーに

子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:安岡 定子(著)
発行年月日:2011/10/05
ISBN-10:4344020731
ISBN-13:9784344020733
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 子や孫に読み聞かせたい論語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!