図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための [単行本]

販売休止中です

    • 図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001005487

図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2011/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 PAの世界
    2 PAマンの心構え
    3 PAの現場を見てみよう
    4 PAの機材を知ろう
    5 音の基本を知ろう
    6 PAマンに聞くPAの仕事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半澤 公一(ハンザワ コウイチ)
    1959年2月5日京都市生まれ。イノベーション主宰。サウンドプランナー&エンジニア。学生時代からバンド活動のかたわら地元の音響会社でアルバイトを始め、1982年PAカンパニー「ティーアンドハイ」の創立メンバーとして参加。10年後に独立し現在に至る。主な参加作品は「中島みゆき」、「西村由紀江」、「姫神」、「ジャングルスマイル」、「NHK交響楽団」など多岐にわたる

    栗原 信義(クリハラ ノブヨシ)
    1948年10月生まれ。子供の頃から夢だった音の仕事がしたくてNHKに就職。カメラや照明の勉強をした後、数年後にはホール番組のミキシングを担当、本格的に音の世界に入る。1973年にオープンした4,000人収容の新ホールではPAの新たな手法を開発。1980年頃からはN響の録音やヨーロッパからのデジタル伝送方式を開発。1990年代にはスタジオ設備のデジタル化や、プロ用DATなどのデジタル機器の開発とともに、紅白歌合戦のPAやミキシングを担当

図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:半澤 公一(著)/栗原 信義(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:4416311206
ISBN-13:9784416311202
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 図でわかるPAの基本―コンサート、ライブのエンジニアを目指すための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!