名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー [単行本]
    • 名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー [単行本]

    • ¥1,54047ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月23日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001012184

名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ポイント:47ポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月23日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2012/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    代表クラスの選手も食べてきたグランパス流「勝ち食」初公開。Jリーグ初の専属栄養士が語るプロサッカー選手の食エピソード。ダイエット、貧血対策、ケガ予防、強い体づくりに役立つ秘訣が盛りだくさん。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 プロサッカー選手を支える和食の力(ACL、選手を助けた冷凍納豆
    選手の食事から熱中症対策 ほか)
    2 Jリーグ初期からの食事マニュアル(ベンゲルさんの置き土産
    サッカー選手はお腹が弱い!? ほか)
    3 食の効果は1日にして成らず(玉田圭司選手にすすめたもの
    腰痛には体を冷やさない ほか)
    4 「好き嫌い」は選手生命を左右する(「残さず食べる!」楢崎正剛選手
    大酒飲みのサッカー選手はいない ほか)
    5 Jリーグ初の専属栄養士(スタッフ全員でアーセナルを手本に
    Jリーグとともにホテルも成長 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    間宮 裕子(マミヤ ユウコ)
    岐阜県多治見市出身。本名、森裕子。名古屋女子大学家政学部管理栄養士専攻卒。97年から02年まで名古屋グランパスに在籍。専門学校トライデントにて講師としても活躍。07年1月より再び名古屋グランパスで栄養アドバイザーとして所属している。現在は自宅でスポーツ栄養勉強会や料理教室を開催する他、食育講演などの地域貢献活動にも積極的に取り組んでいる

名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:間宮 裕子(著)
発行年月日:2012/08/28
ISBN-10:4862551513
ISBN-13:9784862551511
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:203ページ
縦:19cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン 名古屋グランパス 勝利の食堂―プロクラブを支える食ストーリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!