校庭のざっ草 [絵本]
    • 校庭のざっ草 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001021871

校庭のざっ草 [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2007/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

校庭のざっ草 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    校庭や園庭のすみ、あき地や道ばたにしぜんに生えている野草。95種の身近なざっ草をていねいにスケッチし、花の色やつるの形などから、ひとつひとつの名前をたどることができる図鑑。小学校低学年から。
  • 出版社からのコメント

    ざっ草は、ふだんはあまり気にもとめられません。でもそのひとつひとつは小さいけれど実にきれいな花を咲かせているのです……。
  • 内容紹介

    校庭のすみ、あき地や道ばたにしぜんに生えている野草をざっ草といいます。『校庭のざっ草』は、95種の身近なざっ草をていねいにスケッチし、花の色やつるの形などから、ひとつひとつの名前をたどることができる……そんなつくりかたをしています。 ひとつひとつのざっ草の名前はあまり知られていませんが、でも、ざっ草の花をじっと見つめてみてください。 小さい花なのですが、花だんの花にまけない美しさです! 『校庭のざっ草』は、そんなざっ草と友達になろうよ! と呼びかけます。

    図書館選書
    校庭のすみ、あき地や道ばたに自然に生えている野草を雑草といいます。本書は、95種の身近な雑草をスケッチし、花の色やつるの形から、名前がたどれるように作られています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有沢 重雄(アリサワ シゲオ)
    1953年、高知県に生まれる。出版社、編集プロダクション勤務を経て独立

    松岡 真澄(マツオカ マスミ)
    1956年、東京都に生まれる。75年に「美学校」絵文字工房、76~77年細密画工房、79年写真工房に在籍
  • 著者について

    有沢重雄 (アリサワシゲオ)
    有沢重雄 有沢重雄(ありさわしげお)1953年、高知県に生まれる。出版社、編集プロダクション勤務を経て独立。著書に-いずれも共著-『自由研究図鑑』『飼育栽培図鑑』(福音館書店)『かんたんにできる野菜の実験と観察 植物の生命をさぐろう』(偕成社)『カブトムシ・クワガタムシ-採集・飼育・観察』(誠文堂新光社)などがある。

    松岡真澄 (マツオカマスミ)
    松岡真澄 松岡眞澄(まつおかますみ)1956年、東京都に生まれる。75年に「美学校」絵文字工房、76~77年細密画工房、79年写真工房に在籍。著書に『野の花フィールド日記』(山と渓谷社、1995)、共著に『鳥暦花便』(小学館、1991)、『小学館の図鑑NEO 植物』がある。

校庭のざっ草 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:松岡 真澄(絵)/有沢 重雄(文)
発行年月日:2007/07/15
ISBN-10:4834022870
ISBN-13:9784834022872
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:31cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:490g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 校庭のざっ草 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!