実践経営哲学(PHP文庫) [文庫]
    • 実践経営哲学(PHP文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
実践経営哲学(PHP文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001024855

実践経営哲学(PHP文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2001/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践経営哲学(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わずか三人で細々と始めた事業を、一代で世界的な企業にまで成長させた松下幸之助。その成功の要因を尋ねられたとき、松下は、「経営理念の大切さ」を説くことが多かった。本書は、松下が六十余年の事業体験を通じて培った、経営理念、経営哲学ともいうべきものの考え方を、二十項目にわたってまとめたものである。松下経営の真髄が説かれた、経営者必読の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まず経営理念を確立すること
    ことごとく生成発展と考えること
    人間観をもつこと
    使命を正しく認識すること
    自然の理法に従うこと
    利益は報酬であること
    共存共栄に徹すること
    世間は正しいと考えること
    必ず成功すると考えること
    自主経営を心がけること
    ダム経営を実行すること
    適性経営を行うこと
    専業に徹すること
    人をつくること
    衆知を集めること
    対立しつつ調和すること
    経営は創造であること
    時代の変化に適応すること
    政治に関心をもつこと
    素直な心になること
  • 出版社からのコメント

    事業経営におけるいちばんの根本は正しい経営理念である――。独自の経営観、経営哲学がわかりやすく説かれた経営者必読の書。
  • 内容紹介

    本書は松下幸之助「心得帖シリーズ」の五作目である。本書では松下がささやかな形で始めた事業を、一代にして世界的企業に育て上げた要因を自ら分析して、二十項目にまとめたものである。▼自身の言葉を借りれば「六十年の事業体験を通じて培い、実践してきた経営についての基本の考え方、いわゆる経営理念、経営哲学をまとめた」ものという。▼具体的な項目には、「人間観をもつこと」「使命を正しく認識すること」「素直な心になること」など、字面だけでは松下が説こうとすることは掴み難いだろう。しかし、経営に当たる者が、人間とはどういう特質をもった存在であるかを知らずに、正しい経営を行うことができるだろうか。使命感無きところには、為すべきを為す勇気も生まれてはこないだろう。そこに経営の失敗に通じる道を歩んでしまう危険性が生じてくるというわけだ。▼経営者はいうまでもなく、課の経営、部の経営に当たる人達にも是非一読を薦めたい一冊だ。

実践経営哲学(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:松下 幸之助(著)
発行年月日:2001/05/15
ISBN-10:4569575625
ISBN-13:9784569575629
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 実践経営哲学(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!