なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) [新書]

販売休止中です

    • なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001026990

なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2009/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財布を拾っても交番に届けない人や、チップ式トイレでお金を払わない人が跡を絶たない。本書では、そんな利己主義者が損をして不幸になり、実は正直者が得をして幸せになることを科学的に実証!さらに、利己主義者が正直者のふりをしても簡単に見透かされる心のしくみを解き明かす。どんな性格の人が結果的に得をし、幸せになれるのか。生きる上で重要なヒントを与えてくれる画期的な論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 人間は「利己主義者」ではない
    2章 「人間は利己主義者ではない」と考えてみる
    3章 跋扈する利己主義者、馬鹿を見る正直者
    4章 敗北する利己主義
    5章 利己主義者は自滅する
    6章 利己主義と向き合う力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 聡(フジイ サトシ)
    京都大学大学院工学研究科教授。1968年奈良県生まれ。京都大学卒業後、同大学助手、助教授、東京工業大学助教授、教授を経て、現職。専門は土木計画および公共政策のための心理学。社会的ジレンマ研究で土木学会論文賞および文部科学大臣表彰若手科学者賞、『村上春樹に見る近代日本のクロニクル』にて表現者奨励賞、『モビリティ・マネジメント入門』(学芸出版社)にて交通図書賞等、受賞多数

なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:藤井 聡(著)
発行年月日:2009/07/30
ISBN-10:4344981375
ISBN-13:9784344981379
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 なぜ正直者は得をするのか―「損」と「得」のジレンマ(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!