玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本]

販売休止中です

    • 玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001027075

玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2010/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九六八年、五月革命の余燼の中、パリに降り立つ。ソルボンヌ、学生寮、屋根裏部屋での生活。そして現代まで。今も残るレストラン、カフェ、ホテル、そこに生きる人々。玉村豊男が愛する、本当のパリの魅力がここに。パリの四十二年間を旅する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プシノー親父の店(カフェ・ラ・パレット
    ムッシュウ・プシノーの習慣 ほか)
    カフェ・モナコの夜(クモの巣ブドウ
    カルチエラタン ほか)
    ゴーギャン夫人のクルミ菓子(友人たちからの手紙
    暗く長い桟橋 ほか)
    パトリック・デゾネの遍歴(ミュニッシュ午前零時
    君はルイ・アラゴンを見たか ほか)
    カーヴ・ミヤール閉店中(ヴェルニュ氏のサンドイッチ
    南の島から届いたメール ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉村 豊男(タマムラ トヨオ)
    1945年10月8日、日本画家・玉村方久斗の末子として東京都杉並区に生まれる。桃井第三小学校、荻窪中学校、都立西高校を経て東京大学文学部へ。フランス文学科在籍中にサンケイスカラシップ海外奨学金を得て、1968年9月フランス・パリ大学言語学研究所に留学するも、大学革命の余波で講義再開が遅れ、それを奇貨として欧州各地を放浪、中東・東南アジア諸国を周遊して1970年に帰国。国内旅行ガイド、海外旅行コンダクター、通訳、翻訳業を経て1972年より文筆業

玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:玉村 豊男(著)
発行年月日:2010/04/05
ISBN-10:4487804604
ISBN-13:9784487804603
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:126ページ
縦:20cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 玉村豊男 パリ1968-2010 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!