ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書]
    • ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書]

    • ¥4,950149ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001028034

ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ポイント:149ポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2012/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧とは異なる編成原理をもつ国々が興亡を経てきた地。その最大の挑戦者たるソ連が解体して20年、正負の遺産を負い、複雑に絡みあい、地域と世界は対話を始める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 国家と国際関係
    1 冷戦後の世界(ソ連邦の解体過程とその後―連邦内擬似国際関係から新しい国際関係へ
    グローバル・ユーラシア―新しい地政学の創造
    ユーラシアの中のロシア=EU経済関係)
    2 変容する“地域”(国と国際が溶解する空間としてのバルト地域―ヨーロッパ、バルト三国、ロシア
    中央アジアにおける国際関係の誕生―カザフスタンの動向を事例に
    構成共和国間分業から国際分業へ―現代ユーラシア諸国の経済問題ウズベキスタンの事例
    環黒海地域における跨境政治―非承認国家の宗教と跨境マイノリティ)
    3 歴史の視座から(二〇世紀初頭の極東国際関係―モンゴルの国家形成過程から
    誰が冷戦の勝者なのか―中ソ対立と「インターキト」
    中央ヨーロッパを思い出す―辺境からの離脱)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩川 伸明(シオカワ ノブアキ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

    小松 久男(コマツ ヒサオ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究院特任教授

    沼野 充義(ヌマノ ミツヨシ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:塩川 伸明(編)/小松 久男(編)/沼野 充義(編)
発行年月日:2012/09/24
ISBN-10:4130342851
ISBN-13:9784130342858
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:269ページ ※263,6P
縦:22cm
その他:国家と国際関係
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 ユーラシア世界〈5〉国家と国際関係 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!