小学館こども大百科 [事典辞典]
    • 小学館こども大百科 [事典辞典]

    • ¥5,060152ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001030302

小学館こども大百科 [事典辞典]

小学館(著・文・その他)
  • 4.75
価格:¥5,060(税込)
ポイント:152ポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年4月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2011/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学館こども大百科 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近なものから宇宙まで!『なぜ?なに?』に応える五十音順の189テーマ。カラー写真&イラスト4000点。
  • 目次

    ■あ行
    あいさつ
    アクセサリー
    アサガオ
    アジア
    アニメーション
    アフリカ
    あめとゆき[雨と雪]
    アリ
    いえ[家]
    いえのなかのいきもの[家の中の生きもの]
    イカ・タコ
    いけやおがわのいきもの[池や小川の生きもの]
    いせき[遺跡]
    いそのいきもの[磯の生きもの]
    いちば[市場]
    イヌ
    いろ[色]
    インスタントしょくひん[インスタント食品]
    インターネット
    うちゅう[宇宙]
    うちゅうかいはつ1[宇宙開発]
    うちゅうかいはつ2[宇宙開発]
    うみ[海]
    えいが[映画]
    エビ・カニ
    オセアニア
    おかし[お菓子]
    おかね[お金]
    おと[音]
    おばけ[お化け]
    おもちゃ[玩具]
    おりがみ[折り紙]
    オリンピック
    おんせん[温泉]
    おんどとねつ[温度と熱]

    ■か行
    かい[貝]
    かいぶつ[怪物]
    カエル
    かお[顔]
    かがみ[鏡]
    かざん[火山]
    かせき[化石]
    かちく[家畜]
    がっき[楽器]
    かぶき[歌舞伎]
    カブトムシ・クワガタムシ
    かみ[紙]
    かみなり[雷]
    カメラ
    ガラス
    からだ1[体]
    からだ2[体]
    カレー
    かわ[川]
    き[木]
    きせつはる[季節春]
    きせつなつ[季節夏]
    きせつあき[季節秋]
    きせつふゆ[季節冬]
    きたアメリカ
    キノコ
    ぎゅうにゅう[牛乳]
    きょうりゅう1[恐竜]
    きょうりゅう2[恐竜]
    ぎょぎょう[漁業]
    くうき[空気]
    クジラ
    くだもの[果物]
    クモ
    クリスマス
    けいさつ[警察]
    こうぶつ[鉱物]
    こふん[古墳]
    ごみ
    こめ[米]
    こんちゅう[昆虫]
    コンビニ
    コンピュータ

    ■さ行
    さかな[魚]
    サクラ
    サッカー
    さとう[砂糖]
    さばく[砂漠]
    サル
    サンゴ
    しお[塩]
    じしゃく[磁石]
    じしん[地震]
    じてんしゃ[自転車]
    じどうしゃ1[自動車]
    どうしゃ2[自動車]
    じゅうにし[十二支]
    しゅわ[手話]
    しょうがつ[正月]
    しょうぎ[将棋]
    しょうぼう[消防]
    しょくぶつ1[植物]
    しょくぶつ2[植物]
    しろ[城]
    しんかいのいきもの[深海の生きもの]
    しんかんせん[新幹線]
    じんじゃ[神社]
    しんぶん[新聞]
    す[巣]
    すいぞくかん[水族館]
    スキー・スケート
    すし[寿司]
    すもう[相撲]
    せいざ[星座]
    せかい[世界]
    せかいいさん[世界遺産]
    せきゆ[石油]
    せんそう[戦争]

    ■た行
    たいふう[台風]
    たいよう[太陽]
    たいようけい[太陽系]
    たねとみ[種と実]
    たまご[卵]
    ちか[地下]
    ちきゅう1[地球]
    ちきゅう2[地球]
    ちきゅう3[地球]
    ちず[地図]
    ちゃ[茶]
    チョウ・ガ
    つき[月]
    つちのなかのいきもの[土の中の生きもの]
    デジタルきき[デジタル機器]
    てつ[鉄]
    てとあし[手と足]
    テレビ
    てんき[天気]
    でんき[電気]
    でんしゃ[電車]
    でんち[電池]
    でんわ[電話]
    どうぶつ1[動物]
    どうぶつ2[動物]
    どうぶつえん[動物園]
    とけい[時計]

    ■な行
    なんきょく[南極]
    にほん[日本]
    ニワトリ
    にんぎょう[人形]
    ネコ
    のう[脳]
    とり[鳥]
    のうぎょう[農業]

    ■は行
    は[歯]
    はくぶつかん[博物館]
    ハチ
    はちゅうるい[は虫類]
    はな[花]
    はなび[花火]
    バリアフリー
    バレエ
    パン
    パンダ・クマ
    ひ[火]
    ひがたのいきもの[干潟の生きもの]
    ひかり[光]
    ひこうき[飛行機]
    ヒト
    ヒマワリ
    びょういん[病院]
    ふく[服]
    ぶどう[武道]
    ふね[船]
    ふん[糞]
    ペット
    ペンギン
    ボランティア
    ほん[本]

    ■ま行
    マーク
    まつり[祭り]
    まめ[豆]
    まんが[漫画]
    みず[水]
    みなみアメリカ[南アメリカ]
    め[目]
    めんるい[麺類]
    もじ[文字]
    もよう[模様]
    もりとはやし[森と林]

    ■や行
    やきゅう[野球]
    やさい[野菜]
    ゆうびん[郵便]
    ヨーロッパ

    ■ら行
    ロボット

    ■引出し
    世界全図………………………… 384ページ
    世界の国旗……………………… 388ページ

    資料集…………………………… 391ページ
    暦と休日……………………………前見返し
    天然記念物の動物…………………後見返し

  • 内容紹介

    最新情報満載の学習ビジュアル百科

    小学生から大人まで楽しめる!!
    生物、科学、世界、乗り物、環境、食生活、最新技術…など、あらゆるジャンルの基礎知識が身につく、学習ビジュアル百科の決定版!!
    見開きワンテーマ、全189テーマを、あいうえお順に配列します。テーマは、身近な生活関連から宇宙まで広範囲にわたり、子どもの好奇心と学習意欲に応えるページ構成をしています。また、関連項目のページ表記を徹底し、知りたいページへすぐとべる発展学習システムで、小学生を中心に大人まで楽しめる、一家に一冊の百科として利用できます。
    その特長は、
    1.約4000点の豊富な写真とイラストを駆使し、好奇心に訴えながらわかりやすく解説
    2.各テーマをさまざまな視点で掘り下げるので、基礎知識だけでなく、新しい見方、考え方が身に付く
    3.「なぜ?」「なに?」という、こどもの素朴な疑問に応える『疑問解決型の百科』
    4.理系に強い子にも育てる
    5.国際的なテーマにも対応
    6.詳細な図解によって、モノの仕組みや働きも理解できる



    図書館選書
    小学校の6年間使える『学習ビジュアル百科』。身近な生活から宇宙まで広範囲にわたる189テーマを見開きであいうえお順に配列し、子どもの好奇心と学習意欲に応えます。一家に一冊の百科としても使えます。

小学館こども大百科 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小学館(著・文・その他)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:409221104X
ISBN-13:9784092211049
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:百科事典
言語:日本語
ページ数:422ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:付属資料:シール
他の小学館の書籍を探す

    小学館 小学館こども大百科 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!