ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) [単行本]
    • ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001032665

ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2004/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「どうぶつむらのがちょうおくさん」シリーズ第1巻。愛すべき変わりもののがちょうおくさんが、仲間たちと大活躍する愉快なお話集。
  • 内容紹介

    「どうぶつむらのがちょうおくさん」シリーズの第1巻です。がちょうおくさんは、ものすごく忘れっぽく、目立ちたがりやで、とっぴなことを思いついてはあっというまに実行にうつしてしまいます。2個しかないレモンタルトを3個に増やしたり、ふと思い立って自転車旅行を断固決行したり…… 愛すべき変わり者のがちょうおくさんが、どうぶつむらのなかまたちといっしょに大活躍する、ゆかいなおはなし集です。

    図書館選書
    「どうぶつむらのがちょうおくさん」シリーズの第1巻。愛すべき変わりもののがちょうおくさんが、どうぶつむらの仲間たちといっしょに繰り広げる愉快なお話の始まりです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポター,ミリアム・クラーク(ポター,ミリアムクラーク/Potter,Miriam Clark)
    1886年、アメリカのミネソタ州に生まれる。多くの新聞や雑誌に子どものためのお話や詩を寄稿し、生涯にわたって子どもの本の創作を続けた。作品はスウェーデン語やフランス語にも訳され、国際的に親しまれている。1965年没

    松岡 享子(マツオカ キョウコ)
    1935年、神戸に生まれる。神戸女学院大学英文学科、慶応義塾大学図書館学科を卒業したのち、渡米。ウエスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市の公共図書館に勤めた。帰国後、大阪市立中央図書館小中学生室に勤務。その後、家庭文庫をひらき、児童文学の研究、翻訳、創作に従事。1974年、石井桃子氏らと財団法人東京子ども図書館を設立し、現在同図書館理事長を勤める。東京都在住

    河本 祥子(コウモト サチコ)
    1940年、東京に生まれる。女子美術大学芸術学部図案科卒業後、米国アートセンタースクールに留学。1980年から10年間、家族とともにニューヨークに住む。幼い子ども二人とともに絵本を読むうち、絵本作家を志す。神奈川県在住
  • 著者について

    ミリアム・クラーク・ポター (ミリアムクラーク・ポター)
    ミリアム・クラーク・ポター ミリアム・クラーク・ポター(Miriam Clark Potter)1886年、アメリカのミネソタ州に生まれる。多くの新聞や雑誌に子どものためのお話や詩を寄稿し、生涯にわたって子どもの本の創作を続けた。「どうぶつむらのがちょうおくさん」シリーズは、ポターが1930年代から60年代にわたって書きつづけた、代表作とも言える作品である。彼女の作品はスウェーデン語やフランス語にも訳され、国際的に親しまれている。1965年没。

    まつおかきょうこ (マツオカキョウコ)
    まつおかきょうこ 松岡享子(まつおかきょうこ)1935年、神戸に生まれる。神戸女学院大学英文学科、慶応義塾大学図書館学科を卒業したのち、渡米。ウエスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市の公共図書館に勤めた。帰国後、大阪市立中央図書館小中学生室に勤務。その後、家庭文庫をひらき、児童文学の研究、翻訳、創作に従事。1974年、石井桃子氏らと財団法人東京子ども図書館を設立し、現在同図書館理事長を勤める。絵本の文の創作には、『おふろだいすき』(福音館書店)、絵本の翻訳には、『しろいうさぎとくろいうさぎ』、お話の翻訳には「くまのパディントン」シリーズ(福音館書店)、「ゆかいなヘンリーくん」シリーズ(学研)などがある。東京都在住。

    こうもとさちこ (コウモトサチコ)
    こうもとさちこ 河本祥子(こうもとさちこ)1940年、東京に生まれる。女子美術大学芸術学部図案科卒業後、米国アートセンタースクールに留学。1980年から10年間、家族とともにニューヨークに住む。幼い子ども二人とともに絵本を読むうち、絵本作家を志す。エインズワースの作品に魅せられ、『雪だるまのひみつ』『ようせいのゆりかご』『グッディさんとしあわせの国』(以上岩波書店)や『ふゆものがたり』(福音館書店)などの、翻訳と挿絵を手がけた。創作絵本に、『ともだちができたよ』(文化出版局)などがある。神奈川県在住。

ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:ミリアム・クラーク ポター(作)/松岡 享子(訳)/河本 祥子(絵)
発行年月日:2004/06/30
ISBN-10:4834019918
ISBN-13:9784834019919
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:20cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
その他: 原書名: Favorite Stories about Mrs.Goose of Animaltown Volume 1〈Potter,Miriam Clark〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ごきげんいかが がちょうおくさん―どうぶつむらのがちょうおくさん〈1のまき〉(世界傑作童話シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!