昭和の名将と愚将(文春新書) [新書]
    • 昭和の名将と愚将(文春新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001038307

昭和の名将と愚将(文春新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2008/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の名将と愚将(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    責任感、リーダーシップ、戦略の有無、知性、人望…昭和の代表的軍人二十二人を俎上に載せて、敗軍の将たちの人物にあえて評価を下す。リーダーたるには何が必要なのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    名将篇(栗林忠道
    石原莞爾と永田鉄山
    米内光政と山口多聞
    山下奉文と武藤章
    伊藤整一と小沢治三郎
    宮崎繁三郎と小野寺信
    今村均と山本五十六)
    愚将篇(服部卓四郎と辻政信
    牟田口廉也と瀬島龍三
    石川信吾と岡敬純
    特攻隊の責任者―大西瀧治郎・冨永恭次・菅原道大)
  • 出版社からのコメント

    責任感、リーダーシップ、戦略の有無、知性、人望……昭和の代表的軍人22人を俎上に載せて、敗軍の将たちの人物にあえて評価を下す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    1930年生まれ、東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。『週刊文春』『文藝春秋』各編集長、専務取締役を歴任。作家、歴史探偵

    保阪 正康(ホサカ マサヤス)
    1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。ノンフィクション作家。昭和史研究で2004年に菊池寛賞受賞

昭和の名将と愚将(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:半藤 一利(著)/保阪 正康(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4166606182
ISBN-13:9784166606184
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 昭和の名将と愚将(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!