ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫]
    • ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001038489

ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2002/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日露戦争の復讐と版図拡大に野望をいだくスターリン、原爆を投下し戦後政略を早くも画策する米英、日ソ中立条約を頼り切ってソ満国境の危機に無策の日本軍首脳―三様の権謀が渦巻く中、突如ソ連軍戦車が八月の曠野に殺到した。百万邦人が見棄てられた昭和史の悲劇を、『ノモンハンの夏』の作家が痛烈に描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 攻撃命令
    第2章 八月九日
    第3章 宿敵と条約と
    第4章 独裁者の野望
    第5章 天皇放送まで
    第6章 降伏と停戦協定
    第7章 一将功成りて
  • 出版社からのコメント

    中立条約を平然と破るスターリン、戦後体制を画策する米英。世界史の転換点で溺れゆく日本軍首脳の宿痾と、同胞の悲劇を壮烈に描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    昭和5(1930)年、東京に生れる。作家。28年、東京大学文学部卒業後、文芸春秋入社。「週刊文春」「文芸春秋」編集長、専務取締役、同社顧問などを歴任。平成5(1993)年「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、平成10年「ノモンハンの夏」で山本七平賞を受賞

ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:半藤 一利(著)
発行年月日:2002/08/10
ISBN-10:4167483114
ISBN-13:9784167483111
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:16cm
重量:193g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 ソ連が満洲に侵攻した夏(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!