二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書]
    • 二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月29日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001039247

二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月29日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2010/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球の温暖化は人為的な二酸化炭素排出が原因とされ、ノーベル平和賞を受賞したIPCC(気候変動に関する政府間パネル)が主導して、世界中でCO2の排出規制が叫ばれてきた。しかし、その論拠となった基礎データが捏造されていたことが二〇〇九年に露見する。このことは欧米ではクライメートゲート事件として大問題となっているが、なぜか日本ではほとんど報道されていない。本書は、地球の気候に関するさまざまなデータを科学的に読み解くことで、二酸化炭素の冤罪を晴らし、温暖化の実態とその真の原因を追い、エネルギーの正しい使い方を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二酸化炭素温暖化論が地球を破壊する(奇々怪々の現代;クライメートゲート事件;科学が明らかにした地球の気温変化;最大の影響を与える太陽の活動 ほか)
    第2章 都市化と原発の膨大な排熱(ヒートアイランドと熱帯夜;最悪の地球加熱装置―原子力発電所;自然破壊の実態;生物の生命はどこから生まれたか ほか)
  • 内容紹介

    温暖化はCO2のせいではなかった!
    地球温暖化は人為的なCO2の排出が原因であるとして、世界中を欺いてきたIPCCのデータ改竄が暴かれ、欧米では大問題になっている。本書はCO2の冤罪を晴らし、真の犯人を科学的に推理する。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 隆(ヒロセ タカシ)
    1943年東京生まれ。作家。早稲田大学卒業。長年、エネルギー問題について原発から燃料電池まで精力的に分析・研究している

二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:広瀬 隆(著)
発行年月日:2010/07/21
ISBN-10:4087205525
ISBN-13:9784087205527
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 二酸化炭素温暖化説の崩壊(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!