表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本]
    • 表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本]

    • ¥2,31070ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001040791

表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本]

  • 4.88
価格:¥2,310(税込)
ポイント:70ポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旺文社
販売開始日: 2011/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財団法人国際言語文化振興財団2006年度第1回国際理解促進図書優秀賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)


    動詞
    時制
    助動詞

    不定詞
    分詞
    動名詞

    疑問詞〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    綿貫 陽(ワタヌキ ヨウ)
    旺文社名誉編集顧問。1928年生まれ。旧制浦和高校理科1類を卒業。文学部英文学科に再編入、卒業後、高校で英語の教鞭をとりながら、文部省、東京都教育委員会の英語関係の各種委員や、東京都高等学校英語教育研究会の出版部長や常任理事などを歴任。専攻は英語文体論であるが、日本詩人クラブに所属してキーツの訳詩を発表するなど、英語をさまざまな方面から研究しているうちに、次第に英文法、語法の研究に専念するようになった

    ピーターセン,マーク(ピーターセン,マーク/Petersen,Mark)
    明治大学政治経済学部教授。アメリカのウィスコンシン州出身。コロラド大学で英米文学、ワシントン大学大学院で近代日本文学を専攻。1980年フルブライト留学生として来日、東京工業大学にて「正宗白鳥」を研究。現在、大学の授業には映画のシナリオを教材とする「英語」や、「英作文」、「映画の歴史」などがある。ゼミナール「近代アメリカの芸術と時代」では30年代~90年代を中心とし、アメリカ文化の重要な要素を浮き彫りにする小説、演劇、エッセイ、映画、音楽、美術、建築、デザイン、ファッションなどを全般に研究する

表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旺文社
著者名:綿貫 陽(共著)/マーク ピーターセン(共著)
発行年月日:2011/09/13
ISBN-10:4010312998
ISBN-13:9784010312995
判型:A5
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:708ページ
縦:21cm
その他:付属資料:別冊1;CD2
他の旺文社の書籍を探す

    旺文社 表現のための実践ロイヤル英文法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!