星空の話(かがくのほん) [絵本]

販売休止中です

    • 星空の話(かがくのほん) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001042791

星空の話(かがくのほん) [絵本]

関口 シュン(文・絵)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:福音館書店
販売開始日: 1998/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

星空の話(かがくのほん) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夏の夜にも、冬の星座のオリオンが見られるよ。「え~どうして!」という人にはおすすめの、星座ウオッチング入門書。作者は漫画家であり、かつまた占星学研究家。むずかしそうな星の話をほのぼのとした物語に仕上げました。表紙カバーを広げると、裏は夜光インキ(光をたくわえることのできるインキ)で印刷された「星座ポスター」。電気を消した室内で、満天の星空を見ることができます。小学校初級~おとなまで。
  • 出版社からのコメント

    夏の夜にも冬の星座オリオンが見られるんだよ。え~、どうして! という人には絶対面白い漫画で読む星座ウオッチングの絵本。
  • 図書館選書

    夏の夜空にも、秋の星座はでるんだ。冬のオリオンだって。「え~、どうして?」という人には絶対お勧め。星空のしくみ、星座神話、星占いと、星の話題満載の星座観察入門書。
  • 著者について

    関口シュン (セキグチシュン)
    関口シュン 1957年5月22日東京に生まれる(ふたご座)。漫画家、西洋占星学研究家。高校中退後、漫画家永島慎二氏に師事。3年半後に独立、月刊ガロでデビュー。主な漫画作品に「フット・ギア」(少年画報社)、絵本作品に「とべ! 出水のツル」(佼成出版社)、「イラスト西洋美術史」(視覚デザイン研究所)、児童書のさし絵に「トリトリ」(草土文化)、「おまたせレストラン」(旺文社)、「おとなりは魔女」(文研出版)、実用書のイラストに「新しい犬のしつけ方」(高橋書店)がある。西洋占星学の研究家として専門学校で講師をつとめる一方、鑑定にもあたっている。東京都在住。

星空の話(かがくのほん) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:関口 シュン(文・絵)
発行年月日:1998/07/10
ISBN-10:4834015491
ISBN-13:9784834015492
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:31cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:510g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 星空の話(かがくのほん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!