ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫]
    • ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫]

    • ¥60519 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001045982

ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫]

価格:¥605(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2007/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ものぐさだけど、前のめり。それがたたってか、カヌーに乗れば穴があき、山に登れば大雨警報。島一周歩いたら、海でも崖でも遭難寸前。宗教の勧誘を論破しようとして鼻であしらわれ、原発では放射能漏れに遭遇。ジェットコースターに乗りまくっていたらなぜか評論家と呼ばれてテレビに出演…。思わず脱力させる、旅と日常を綴った爆笑エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ときどき発作的にずんずん歩く(発作と遭難;スチュワーデス=ゾウガメ理論;ディープうどんインパクト ほか)
    意味はないが、なんとなく海外旅行(なんとなく香港点描;アムステルダムについて何も知らん紀行;幻の町 ほか)
    いつの日か、ファミリーレストランで(論破;旅と意表;今そこにある四次元 ほか)
  • 内容紹介

    島を歩けば遭難寸前、カヌーに乗れば穴があき、宗教の勧誘を論破しようとして鼻であしらわれる。旅先でも、近所でも、ものぐさだけど前のめり。脱力感あふれる旅と日常を綴る爆笑エッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 珠己(ミヤタ タマキ)
    兵庫県生まれ。旅とレジャーのエッセイを中心に執筆活動を続ける。「東南アジア四次元日記」で第3回酒飲み書店員大賞を受賞

ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:宮田 珠己(著)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4344410602
ISBN-13:9784344410602
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:16cm
その他:『52%調子のいい旅』加筆・修正・改題書
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 ときどき意味もなくずんずん歩く(幻冬舎文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!