ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001047829

ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早川書房
販売開始日: 1997/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトがヒトを生贄として殺し、食べる―中米アステカ族に伝わった凄惨な食人儀礼は、初めてそれを目撃した16世紀の西欧人はおろか、現代人にとっても衝撃的で謎めいた行動以外の何物でもない。だがこんな文化様式ができあがったわけは、生態学の観点に立てば明快に説明することができるのだ…米国人類学の奇才が、食人儀礼、食物タブー、男性優位思想など広範な人類学的主題を鮮やかに読み解く、知的刺激あふれる名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文化と自然
    エデンの園の殺人
    農耕の起源
    戦争の起源
    蛋白質と獰猛な人びと
    男性優位とエディプス・コンプレックスの起源
    第一次国家の起源
    コロンブス以前のメソアメリカにおける諸国家
    食人王国
    慈悲の小ヒツジ〔ほか〕

ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:マーヴィン ハリス(著)/鈴木 洋一(訳)
発行年月日:1997/05/31
ISBN-10:4150502102
ISBN-13:9784150502102
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
ページ数:349ページ
縦:16cm
その他: 原書名: CANNIBALS AND KINGS:The Origins of Cultures〈Harris,Marvin〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化の起源(ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!