さくら(かがくのとも絵本) [絵本]
    • さくら(かがくのとも絵本) [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001052504

さくら(かがくのとも絵本) [絵本]

長谷川 摂子(文)矢間 芳子(絵・構成)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2010/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さくら(かがくのとも絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人にとって最も馴染みのある桜の一年を、精緻な絵とリズム感のある文で描いた作品。
  • 出版社からのコメント

    1本の桜の1年のドラマを、精緻な絵と、リズム感のある文で描いた作品。桜の生命の営みと輝きを感じてください。
  • 内容紹介

    お花見といえば桜。桜は日本人にとって一番馴染みのある木かもしれません。でも、お花見のとき以外の桜の姿は、意外と知られてはいないのではないでしょうか。花が散って葉桜になると、葉陰には小さなサクランボが実り始めます。夏には木は虫で大賑わい。秋になると、葉は赤や黄色に色を変え、冬には葉をすっかり落とします。よく見ると、枝の先には小さな蕾が…。一本の桜の一年を、長年の観察にもとづく精緻な絵と、リズム感のある文で描いた作品です。桜の生命の営みと輝きを感じてください。

    図書館選書
    日本人にとって最も馴染みのある木と言っていい桜。一本の桜の一年のドラマを、長年の観察にもとづく精緻な絵と、リズム感のある文で描いた作品。桜の生命の営みと輝きを感じてください。
  • 著者について

    長谷川摂子 (ハセガワセツコ)
    長谷川摂子 長谷川摂子(はせがわせつこ)1944年、島根県生まれ。絵本に『めっきらもっきら どおんどん』『おっきょちゃんとかっぱ』『きょだいな きょだいな』(以上、福音館書店)など。評論に『子どもたちと絵本』、童話に『人形の旅立ち』(ともに福音館書店)、「かがくのとも」には『みず』『じめん』『こいのぼり』『どろんこ』などがある。

    矢間芳子 (ヤザマヨシコ)
    矢間芳子 矢間芳子(やざまよしこ)1945年、中国生まれ。絵本に『すみれとあり』(福音館書店)『くらしのなかのわた』(童心社)など。「かがくのとも」には『つゆくさ』『つばき』『かき』『おおいぬのふぐり』がある。

さくら(かがくのとも絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:長谷川 摂子(文)/矢間 芳子(絵・構成)
発行年月日:2010/02/10
ISBN-10:4834024954
ISBN-13:9784834024951
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:27ページ
縦:26cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:315g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 さくら(かがくのとも絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!