世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) [新書]
    • 世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) [新書]

    • ¥88027ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001063444

世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ポイント:27ポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2010/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    難民問題、児童徴兵、性的暴力、資源搾取…なぜ、紛争を止められなかったのか?紛争の絶えないコンゴ民主共和国で、国連難民高等弁務官のスタッフとして人道支援に携わった著者がコンゴ紛争の現状を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コンゴとその東部の悲惨さについて
    第2章 国内避難民の課題とジレンマ
    第3章 一般市民が恐れる人権侵害
    第4章 国内避難民と難民の軍事化(武装化)問題
    第5章 困難な難民の帰還
    第6章 最強の武装勢力との交渉
    第7章 コンゴ東部紛争と環境の関係
    第8章 「舞台劇」の舞台裏で
    第9章 望ましい人道支援のあり方
    第10章 紛争要因への対処
    あとがき―2008年後半からの政情を振り返って
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米川 正子(ヨネカワ マサコ)
    神戸市生まれ。南アフリカ・ケープタウン大学大学院で修士号取得(国際関係)。国連ボランティアでカンボジア、リベリア、南アフリカ、ソマリア、タンザニアとルワンダで活動後、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)職員として、ルワンダ、ケニア、コンゴ民主共和国、ジュネーブ本部で勤務。国際協力機構(JICA)で客員専門員(アフリカの平和構築)、2009年末から宇都宮大学で特任准教授

世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:米川 正子(著)
発行年月日:2010/05/20
ISBN-10:4794450427
ISBN-13:9784794450425
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 世界最悪の紛争「コンゴ」―平和以外に何でもある国(創成社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!