時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本]
    • 時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001065729

時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本]

香川 元太郎(作・絵)
  • 3.5
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さあ迷路をぬけて、いろんな時代を旅しよう。謎をとき、かくされた絵をみつけよう。きみは、時の石(トケイ石)を全部あつめて、現代にもどってこれるかな。歴史を迷路で旅する絵本。
  • 目次

    ●旅の始まり ●恐竜時代 ●氷河時代 ●縄文時代 ●弥生時代 ●古墳時代 ●奈良時代 ●平安時代 ●鎌倉時代 ●戦国時代 ●江戸時代 ●時の回廊 ●もう一度、時間旅行 ●迷路と問題の答え
  • 出版社からのコメント

    恐竜時代からはじまって縄文、弥生を通り江戸時代へ。歴史を迷路で旅するユニークな絵本。楽しみながら歴史が好きになる一冊です。
  • 内容紹介

    さあ迷路をぬけて、いろんな時代を旅しよう。謎をとき、かくされた絵をみつけよう。きみは、時の石(トケイ石)を全部あつめて、現代にもどってこれるかな。▼詳細に描かれた各時代の風景の中に、迷路がはりめぐらされています。それをうまく乗り越え、かくし絵のクイズを解きながら時代を旅するゲーム感覚の絵本です。一見開きに二つの迷路といくつかのかくしえ、そのほかにクイズもあり、何度でも繰り返し楽しめる内容になっています。▼旅するのは(1)現代→(2)恐竜時代→(3)氷河時代→(4)縄文時代→(5)弥生時代→(6)古墳時代→(7)奈良時代→(8)平安時代→(9)鎌倉時代→(10)戦国時代→(11)江戸時代→(12)時間のさけめとなっている時の回廊、の全12画面です。どうしても答えがみつけられなかったときように、詳細な回答頁もつけています。▼歴史考証イラストの専門家として、歴史雑誌や学習参考書などに多数の作品を提供している香川元太郎氏の初の絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香川 元太郎(カガワ ゲンタロウ)
    1959年、愛媛県生まれ。歴史考証イラストの専門家として、これまで歴史雑誌や学習参考書などのために、多数の作品を描いている。また、花や風景を描く日本画家でもあり、「東京の四季の花・木」シリーズなどの切手や、絵入り官製ハガキで、多くの原画が採用されている

時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:香川 元太郎(作・絵)
発行年月日:2005/04/05
ISBN-10:4569685323
ISBN-13:9784569685328
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:32cm
横:23cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!