ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書]
    • ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書]

    • ¥4,950149ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001068769

ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ポイント:149ポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2012/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東を向くとアジア、西を向くとヨーロッパ。どこからが他者でどこからが自己か。ゆらぎ、ぶつかり、かさなりあう無数の意識が「世界」を織り成す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 “東”と“西”―特にロシアと東方との関係について
    1 「ユーラシア」という発想(ロシア文学における東と西
    思想としての戦間期ユーラシア主義―ロシア思想のグローバル・ヒストリー
    現代ロシアのユーラシア主義の検証―現実政治の脈絡のなかで)
    2 “周縁”から見た“東”と“西”(チェコ人のロシア表象と自己表象―中欧から見たロシア
    ツァーリとシャーに仕えたアルメニア人―「言葉の箱」と呼ばれた一族の活動から
    カザフ知識人にとっての“東”と“西”―階層的国際秩序の認識と文化的精神性の希求)
    3 東西接触による文化・社会変容(複合する視線―チュヴァシの在来信仰とロシア正教会
    セルビア語の言語構造に見る“東”と“西”―中東欧・バルカンにおける言語接触)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩川 伸明(シオカワ ノブアキ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

    小松 久男(コマツ ヒサオ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究院特任教授

    沼野 充義(ヌマノ ミツヨシ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

    宇山 智彦(ウヤマ トモヒコ)
    北海道大学スラブ研究センター教授

ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:塩川 伸明(編)/小松 久男(編)/沼野 充義(編)/宇山 智彦(編)
発行年月日:2012/05/21
ISBN-10:4130342819
ISBN-13:9784130342810
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:250ページ ※244,6P
縦:22cm
その他:〈東〉と〈西〉
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 ユーラシア世界〈1〉"東"と"西" [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!