採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) [全集叢書]
    • 採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) [全集叢書]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月29日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001086888

採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月29日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2011/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マグマがつくる地形と石ころ
    第2章 生きている大地と石ころ
    第3章 変身する岩石と石ころ
    第4章 旅する石ころ、ふるさとはどこ?
    第5章 ひろいに行こう、美しい大地の贈り物
    第6章 同じ白い石ころでも種類がちがう?
    第7章 日本列島の海岸の砂地図
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 一夫(ワタナベ カズオ)
    1941年、東京生まれ。青山学院大学卒業。1979年、出版社勤務後、フリーランスの編集ライターとなる。高校時代、川で釣りをしているうちに石ころに興味を持つ。以降、地形図を片手に全国の海や川を歩き、石ころを集めている

採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:渡辺 一夫(著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4416211066
ISBN-13:9784416211069
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
ページ数:95ページ
縦:24cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 採集して観察する海岸の石ころ―種類・成り立ち・地質・地層を調べる(子供の科学★サイエンスブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!