賢人の企画術 [単行本]
    • 賢人の企画術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月20日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001087081

賢人の企画術 [単行本]

夏野 剛(監修)おち まさと(監修)高橋 憲行(監修)岩崎 夏海(監修)箭内 道彦(監修)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月20日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2012/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賢人の企画術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定説から逆説へ。刻一刻と変化するスピードに乗り遅れないために。賢人たちの企画のノウハウ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しいビジネスを生み出す企画術(人類史上、最も個人の能力を発揮できる時代
    「好きこそ物の上手なれ」を極める ほか)
    第2章 企画を生み出す「気づき」の技術(フラットな視点を持つ
    企画とは「2つ以上の記憶の複合」 ほか)
    第3章 企画書作成術(企画書とは成果を明確に示したもの
    関係者を積極的に巻き込む ほか)
    第4章 企画の発想転換術(先に企画のゴールを決める
    裏付けを取って「思い」を「確信」に ほか)
    第5章 企画を実現するプレゼンテーション術(緊張はプレゼンテーションの武器になる
    嫌いな人の目線で自分にダメ出し ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏野 剛(ナツノ タケシ)
    東京ガスに入社。1997年、NTTドコモに転職し、「iモード」ビジネスの立ち上げに携わる。「おサイフケータイ」などの新規事業を企画・実現。退社後は、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授として教鞭を執る傍ら、ドワンゴ、セガサミーホールディングス、ぴあなど数社の取締役を兼任

    おち まさと(オチ マサト)
    プロデューサー。「学校へ行こう!」「仕立屋工場」「空飛ぶグータン」など数々のヒット番組で企画・演出・プロデュースを手がける。WEBサイトからマンションまで、さまざまな分野で、企業ブランディングやコラボ企画のプロデュース、デザインなどを行う

    高橋 憲行(タカハシ ケンコウ)
    「株式会社企画塾」代表。1984年『時代の構造が見える企画書』(実務教育出版)等が大ベストセラーになり、企画ブームの発端となる。NTT、パナソニック、三菱電機、東芝、ホンダほか、多数の大企業に企画書とマーケティング体系を提供。90年代以降は、会計事務所やコンサル会社など170事務所を組織化している

    岩崎 夏海(イワサキ ナツミ)
    作家。大学卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として数多くのテレビ番組の制作に参加。AKB48のプロデュースなどにも携わる

    箭内 道彦(ヤナイ ミチヒコ)
    博報堂に入社後、1996年にCMプランナーに転向し、2003年『風とロック』を設立。2010年バンド『猪苗代湖ズ』を結成した

賢人の企画術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:夏野 剛(監修)/おち まさと(監修)/高橋 憲行(監修)/岩崎 夏海(監修)/箭内 道彦(監修)
発行年月日:2012/06/25
ISBN-10:4344902521
ISBN-13:9784344902527
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 賢人の企画術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!