判例セレクト2001-2008 [単行本]
    • 判例セレクト2001-2008 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001094991

判例セレクト2001-2008 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2010/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

判例セレクト2001-2008 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法編「判例の動き」と78件の判例、民法編「判例の動き」と87件の判例、刑法編「判例の動き」と83件の判例。判例年月日索引(判例・評釈情報付)/条文索引。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    憲法(ハンセン病国家賠償訴訟熊本地裁判決;モデル小説による人格的利益の侵害と差止め―「石に泳ぐ魚」出版差止請求事件;早稲田大学江沢民講演会名簿提出事件とプライバシー権 ほか)
    民法(不正競争防止法・商標法の違反を認識してなされた契約の効力;民法94条2項・110条の法意による建物所有権取得と敷地賃借権;取得時効完成後の共同相続における時効の援用 ほか)
    刑法(殺人の実行行為と早すぎた構成要件実現;トンネル火災事故についてケーブル接続工事業者の予見可能性を肯定した事例―近鉄生駒トンネル火災事故最高裁決定;工事施工上の管理・監督責任の発生根拠―国分川分水路トンネル事件 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「判例セレクト」2001~2008の8年分を合本。各年の憲・民・刑法の重要判例を1頁でコンパクトに解説したもの。
  • 内容紹介

    『法学教室』3月号別冊付録として好評の「判例セレクト」の2001~2008の8年分を1冊に合本したもの。各年の憲法・民法・刑法の重要判例を精選して1頁で解説し,各判例の論点を簡潔に学習するのに最適な,コンパクトな判例解説の決定版。

判例セレクト2001-2008 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:法学教室編集室(編)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4641125473
ISBN-13:9784641125476
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:26cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 判例セレクト2001-2008 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!