日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書]
    • 日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001099313

日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政党間のかけひきに終始し、実質的な審議が行われない国会。審議空洞化の原因はどこにあり、どうすれば活性化できるのか。戦後初期からの歴史的経緯を検討した上で、イギリスやフランスとの国際比較を行い、課題を明らかにする。「ねじれ国会」が常態化した今、二院制の意義を再考、そして改革の具体案を提示する。
  • 目次

     はじめに

    序 章 政権交代は国会を変えたか

    第1章 戦後初期の国会運営
         ――日本国憲法と国会法の枠組みの中で
     1 「国権の最高機関」としての出発
     2 本会議中心主義から委員会中心主義へ
     3 議員の待遇改善と補佐機構強化
     4 憲法施行直後の国会運営
     5 アメリカ・モデルの限界と修正

    第2章 空洞化する審議
         ――五五年体制下の国会
     1 日本の立法過程の特殊性
     2 必要悪としての事前審査
     3 国会審議の空洞化
     4 小泉改革が果たせなかったもの

    第3章 立法府の改革構想
         ――日本の議論、世界の潮流
     1 政府・与党関係のあり方
     2 世界の潮流
        ――議会の自律性強化
      a イギリス
      b フランス
     3 「強い国会」と「強い内閣」の両立へ
        ――何を変えるべきか

    第4章 二院制を考える
         ――「ねじれ国会」を超えて
     1 本当は強い参議院
     2 二院制の意義は何か
     3 参議院をどうするか
        ――独自性発揮への道

    終 章 国会をどう変えていくのか
     1 改革の理念と方法
     2 改革の具体案
      a 国民に開かれた国会
      b 政府を監視する
      c 会期制度の見直し

     あとがき
     参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大山 礼子(オオヤマ レイコ)
    1954年東京都生まれ。1979年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。国立国会図書館勤務、聖学院大学助教授、同教授を経て、駒澤大学法学部教授、博士(法学)。専攻は政治制度論
  • 著者について

    大山 礼子 (オオヤマ レイコ)
    大山礼子(おおやまれいこ)
    1954年東京都生まれ
    1979年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了
       国立国会図書館勤務,聖学院大学助教授,同教授を経て
    現在―駒澤大学法学部教授,博士(法学)
    専攻―政治制度論
    著書―『フランスの政治制度』(東信堂,2006年)
       『比較議会政治論――ウェストミンスターモデルと欧州大陸型モデル』(岩波書店,2003年)
       『国会学入門 第2版』(三省堂,2003年)
       『岩波講座 自治体の構想4 機構』(共著,岩波書店,2002年) ほか

日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:大山 礼子(著)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4004312884
ISBN-13:9784004312888
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本の国会―審議する立法府へ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!