問題は「数字センス」で8割解決する [単行本]

販売休止中です

    • 問題は「数字センス」で8割解決する [単行本]

    • ¥1,62849ポイント(3%還元)
100000009001114470

問題は「数字センス」で8割解決する [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ポイント:49ポイント(3%還元)(¥49相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2008/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

問題は「数字センス」で8割解決する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数字から問題を発見し、数字をベースに解決策を考え、数字を使って相手の納得を勝ち取る。「読む」「考える」「伝える」3つの力で数字と仲良くなるのがキャリアアップの近道!“数字のプロ”公認会計士ならではの「数字を味方にして問題を解決する力」がだれでも身につく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数字を「読む」力をつける―問題発見力を高める5つの数字の読み方(1つの数字から多くの情報を引き出す―できる人は同じ数字からチャンスをつかむ
    大きな数字に惑わされない―伊勢丹と三越、利益の差は200億円
    隠された数字を探す―資産1兆8000億円と負債20兆円、どちらが良い会社か? ほか)
    第2章 数字で「考える」力をつける―問題解決力を高める3つの数字の使い方(お客様とコミュニケーションを取りながら問題を解決する―どちらのセールスレターが売れるのか?
    数字を使って仲間と問題を解決する―「利益を2倍」にする戦略の立て方
    決められた時間内に問題を解決する―イメージを現実にするスケジューリングの技術)
    第3章 数字で「伝える」力をつける―コミュニケーション能力を高める7つの数字の使い方(ターゲットに合わせた数字を使う―プレゼンの苦い思い出
    最初に要約資料を見せる―売れない営業マンから売れる営業マンへ
    不要な数字は資料から削除する―あれもこれも、は数字の切れ味を半減させる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 実(モチズキ ミノル)
    1972年愛知県名古屋市生まれ。立教大学卒業後、大手監査法人に入社。監査、株式公開業務、会計コンサルティング等を担当。2002年に独立し、望月公認会計士事務所を設立。ドラッカー学会会員

問題は「数字センス」で8割解決する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:望月 実(著)
発行年月日:2008/08/05
ISBN-10:4774135356
ISBN-13:9784774135359
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 問題は「数字センス」で8割解決する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!