マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) [全集叢書]
    • マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001115249

マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2006/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「世代」をキーワードに25のユニットに絞り、わかりやすく解説しました。マクロ経済学の「モデル」を、「積み木」のようにひとつひとつ組み立てていくことで、確実にエッセンスをつかむことができます。経済学をとおして社会を観察する眼を養いましょう。
  • 目次

    第Ⅰ部 ミクロ経済学からマクロ経済学へ  第1章 経済主体と市場 unit1 ミクロ経済学の基本概念/unit2 家計の効用最大化/unit3 企業の利潤最大化/unit4 中央政府の財政政策/unit5 中央銀行の貨幣供給 第2章 マクロ経済の概観 unit6 マクロ経済学の基本概念/unit7 経済集計量(1)/unit8 三面等価/unit9 経済集計量(2)/unit10 経済集計量(3)
    第Ⅱ部 マクロ経済のモデル  第3章 重複世代モデル unit11 モデルの概観/unit12 ライフサイクルにおける家計・企業の行動/unit13 経済成長とマクロの貯蓄・投資 第4章 財政政策 unit14 政府の予算制約と世代会計/unit15 年金制度とリカードの中立命題 第5章 金融政策 unit16 家計の貨幣需要/unit17 インフレーションと経済成長
    第Ⅲ部 マクロ経済の分析手法  第6章 新古典派の世界 unit18 重複世代モデルにおけるワルラス法則/unit19 古典派の二分法 第7章 IS-LM分析 unit20 一般物価水準の硬直性/unit21 IS-LM曲線 第8章 AD-AS分析 unit22 名目賃金の下方硬直性と非自発的失業/unit23 AD-AS分析 第9章 マンデル=フレミング分析 unit24 開放マクロ経済/unit25 マンデル=フレミング分析
  • 内容紹介

    8~10ページの「ユニット」でひとまとまりの解説を施し,その積み重ねにより確かな理解をめざす新しい入門シリーズ。マクロ経済学では,25のユニットに絞ってわかりやすく解説し,「世代」をキーワードにマクロモデルを組み立てることの楽しさを伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 陽介(タケダ ヨウスケ)
    1964年生まれ。1989年東京大学経済学部卒業、94年同大学院経済学研究科第2種博士課程修了。ラトガーズ大学客員助教授、イェール大学客員研究員等を経て、上智大学経済学部教授

    小巻 泰之(コマキ ヤスユキ)
    1962年生まれ。1986年関西学院大学法学部卒業、2001年筑波大学大学院経営政策科学研究科博士課程修了。大蔵省財政金融研究所客員研究員、ニッセイ基礎研究所主任研究員等を経て、日本大学経済学部教授
  • 著者について

    竹田 陽介 (タケダ ヨウスケ)
    上智大学教授

    小巻 泰之 (コマキ ヤスユキ)
    日本大学教授

マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:竹田 陽介(著)/小巻 泰之(著)
発行年月日:2006/12/25
ISBN-10:4641177023
ISBN-13:9784641177024
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 マクロ経済学をつかむ(テキストブック「つかむ」) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!