なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) [単行本]
    • なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) [単行本]

    • ¥1,73853 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001124346

なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) [単行本]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2008/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本発のスゴイ技術、それがiPS細胞。この技術を使えば、体の一部から、あなたのエッセンスがギュッと詰まった細胞を作り出すことができるのだ。理論の上では、あなたの複製を作り出すことも可能だという。おぉ、なんて素晴らしい技術!しかし…これは今までのクローンと何が違うんだろう?現在までの研究を振り返りながら、誰もが感じる疑問を解き明かし、iPS細胞がもたらす劇的な医療技術革新を、いっしょに学んでみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 iPS細胞の誕生(臓器の機能を回復させる医療
    人間の体ができる仕組み
    再生医療とは何なのか ほか)
    第2部 万能細胞と再生医療の現場(創薬研究への応用
    遺伝子組み換え動物の限界
    細胞シート工学 ほか)
    第3部 万能細胞その可能性と課題(幹細胞を用いた医療がもたらすもの
    再生医療実現までに解決しなければならないこと
    日本におけるヒト幹細胞を用いる臨床研究 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 貴之(ナカニシ タカユキ)
    1965年、山口県下関市彦島生まれ。山口大学大学院応用微生物学修了。現在、総合化学メーカー宇部興産株式会社有機化学研究所で鋭意創薬研究中。日本質量分析学会、日本科学技術ジャーナリスト会議会員

なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:中西 貴之(著)
発行年月日:2008/07/25
ISBN-10:4774135143
ISBN-13:9784774135144
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 なにがスゴイか?万能細胞―その技術で医療が変わる!(知りたい!サイエンス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!