Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 [全集叢書]
    • Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2024年10月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001133822

Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 [全集叢書]

河村 茂雄(編著)粕谷 貴志(編著)鹿嶋 真弓(編著)小野寺 正己(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2024年10月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2008/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学級づくりは、4月のスタートダッシュから感動の3月まで、1年間を見通して、スモールステップで進める。年間目標、指導アイデアをイラスト豊富に収録。
  • 目次

    第1章 Q-U式学級づくりとは
     第1節 いまこそ学級集団の重要性に注目せよ
     第2節 Q-Uを用いた学級集団づくりの考え方
     第3節 データが示す学級集団育成の戦略
     第4節 1年間の学級づくりの流れ
     第5節 中学校の学級経営のポイント
     第6節 学級集団を育てる教師の指導行動
     第7節 ベースとなる学校体制

    第2章 中学校の学級づくりで押さえておきたいこと
     第1節 いまの中学校が抱える問題
     第2節 「ルール」と「リレーション」確立のコツ
     第3節 中学校の集団づくりの留意点
     第4節 集団を育てる教師の力量
     第5節 中学生の発達課題

    第3章 中1ギャップを予防する入学期の指導
     第1節 入学期の特色―指導のポイント―
     第2節 入学1日目
     第3節 入学2日目
     第4節 入学3日目
     第5節 入学4日目

    第4章 学級づくり12か月―そのねらいと方法―
     【4月1周目】   中学校生活へスムーズに移行する
     【4月~GWまで】 ルールを習慣化し,役割交流を促す
     【5~7月】    互いのよい面を生かし合って活動する
     【夏休み前1週間】 学級を準拠集団にする
     【夏休み明1週間】 行動のリズムを取り戻す
     【9~10月】   団結力を高め,協働をつくる
     【11~12月】  リレーションを深める
     【冬休み前1週間】 自分と学級の成長を確認させる
     【1~2月】    仲間との活動から学び合う
     【春休み前1週間】 新しい学年へ移行させる

     ★CHECK 1回目のQ-Uの実施
      (5,6月に見るべきポイントと,学級づくりの見直し方)
     ★CHECK 2回目のQ-Uの実施
      (10,11月に見るべきポイントと,学級づくりの見直し方)

    第5章 思い出に残る最高の学級集団

    付 録 ワークシート

    コラム Q-Uとは
        Q-Uの結果の活用方法とK-13法
  • 内容紹介

    中1ギャップを予防する入学オリエンテーションから,1年間の学級経営まで
    中学校の学級経営は,ルールづくりからスタート。

    「以前とは変わった」といわれる現代の子どもたちに対して,一定以上の教育効果を上げる学級経営の考え方と方法論とは何か。膨大なQ-Uの学級データから,その最大公約数をとりあげ,わかりやすく解説。中1ギャップの予防にも配慮。

    Q-U,hyper-QUで学級診断する以前に,そもそもスムーズな学級びらきはどうすればよいのかという声に応え,4月1週目から3月のクロージングまで,「日常指導」「授業・学習」「学級活動」「保護者対応」の4側面から,実践の意義とアイデアをイラスト豊富に紹介。これからQ-Uを使いたい先生にもお薦め。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 茂雄(カワムラ シゲオ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院教授。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。博士(心理学)。公立学校教諭・教育相談員を経験し、岩手大学助教授、都留文科大学大学院教授を経て、現職。日本カウンセリング学会理事。日本教育カウンセリング学会常任理事。日本教育カウンセラー協会岩手県支部長。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャル・スキル・トレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける

    粕谷 貴志(カスヤ タカシ)
    奈良教育大学教職大学院准教授。岩手大学大学院修了。公立小中学校教諭、専修大学北上福祉教育専門学校講師、教留文科大学文学部講師を経て、現職。NPO日本教育カウンセラー協会上級教育カウンセラー、学校心理士。愛知県出身。最近は、不登校、いじめ、非行などさまざまな問題を抱える児童生徒への、学級集団の育成を通した援助、予防的介入についての研究を進めている

    鹿嶋 真弓(カシマ マユミ)
    荒川区立第四中学校教諭。NPO日本教育カウンセラー協会認定学級経営スーパーバイザー、上級教育カウンセラー。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。河村茂雄教授が提唱する『教育実践に生かせる研究』に感銘を受け、現在、現場で『教育力の高い集団』づくりにチャレンジ中。とくに、その集団形成過程における教師の指導行動の研究について関心が高く、教師の『魔法の言葉』について日々実践を重ねている

    小野寺 正己(オノデラ マサミ)
    仙台市天文台副台長。上級教育カウンセラー。岩手大学大学院修了。公立学校教諭9年、公立博物館10年を経て現職。日本カウンセリング学会理事

Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:河村 茂雄(編著)/粕谷 貴志(編著)/鹿嶋 真弓(編著)/小野寺 正己(編著)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:4810085295
ISBN-13:9784810085297
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 Q-U式学級づくり 中学校―脱・中1ギャップ「満足型学級」育成の12か月 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!