日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

販売休止中です

    • 日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥84826ゴールドポイント(3%還元)
100000009001147571

日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

価格:¥848(税込)
ゴールドポイント:26ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青春出版
販売開始日: 2012/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思わずしてしまう振る舞いに隠された日本人の気質とは。行為・儀礼の分析から探る、日本人の心の源流。私たちがふだん何気なくやっていることでも、ちょっと考えてみると不思議な習慣が少なくない。笑う、泣く、食べる、謝る、挨拶する、見る…。これらの“動詞”を通して分析すると、あらたな「日本人像」が見えてくる―。自分のなかの“日本人”を探る、動詞の民俗学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 祝い事でなぜ日本人は「胴上げ」をするのか
    第2章 話をしながら相手をよく「叩く」のはなぜか
    第3章 まなざしの比較文化、「見る」にまつわる日本人の謎
    第4章 日本人が頭を下げて「お辞儀」をする理由
    第5章 「泣いて」謝る日本人、そこにはどんな思いがあるのか
    第6章 笑う門には福来たる、日本人にとって「笑う」意味とは
    第7章 寺では合掌、神社では「拍手」、そのしきたりのワケ
    第8章 日本人の「占い」好き、ブランド好き、その不思議
    第9章 どうして自分の「箸」や「茶碗」が決まっているのか
    第10章 日本人の特徴、それは『「私」の論理』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
    1948年広島県生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業、同大学院博士課程修了。社会学博士(慶應義塾大学)。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授を経て、名誉教授。現在國學院大學文学部および大学院教授。柳田國男の著作に刺激をうけ、民俗学の道を志す

日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:新谷 尚紀(著)
発行年月日:2012/10/15
ISBN-10:4413043758
ISBN-13:9784413043755
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 日本人はなぜそうしてしまうのか―お辞儀、胴上げ、拍手…の民俗学(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!