知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001166356

知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2005/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ボールペンはすべりやすくボテの少ないものを選ぶ
    ボールペンは60度程度の角度で持ち、背筋を伸ばして座る
    チマチマ書いても上手にはならない。大きく書くほうが効果的
    ひらがな 直線は早く、曲線はゆっくり書くのがきれいに見せるコツ
    カタカナ はねや点は正確に書く
    漢字の基本 点は3種類。大きさ・角度が美しさを決める
    漢字の基本 右はねは3種類。はね上げの角度は45度と90度が基本
    漢字の基本 左はねも3種類。45度を意識して鋭くはねる
    漢字の基本 縦の線には2種類がある
    漢字の基本 横の線には仰勢、平勢、伏勢の3種類がある〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 崇花(オカダ スウカ)
    1960年生まれ。日本書蒼院副会長(松戸会会長)。文部科学省認定書写検定試験千葉県審査委員。財団法人日本書道教育学会会友(審査員)。八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師。JOYFUL‐2実用書道講師。競書雑誌「書蒼」にペン字や児童書道について執筆。読売書法展ではかな部門で特選を受賞している

知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:岡田 崇花(著)
発行年月日:2005/04/25
ISBN-10:4344900685
ISBN-13:9784344900684
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 知識ゼロからのみるみる字がうまくなる本(芽がでるシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!