印刷革命 [単行本]

販売休止中です

    • 印刷革命 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001184166

印刷革命 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 1987/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

印刷革命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    印刷術は、ルネサンスの古典復活を促がし、また印刷された各国語訳聖書は、宗教改革の舞台を設定した。中世から近代へ、この歴史的転換に、印刷術は大いなる役割を演じたのである。アイゼンステイン女史は、印刷術を軸として展開する文化の変容を描いた。豊富な図版をともなったテクストは、活字文化の起源を探求し、20世紀のメディア革命の理解にも深い示唆を与えるであろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 西洋における印刷文化の出現(認められざる革命
    最初の移行を定義する
    印刷文化の特色
    広がりゆく文芸共和国)
    第2部 他の文化的展開との関わり(永遠のルネサンス―古典復活の変質
    西欧キリスト教世界の分裂―宗教改革の舞台の再設定
    「自然という書物」の改訂―印刷と近代科学の興隆
    結論―聖書と自然の変容)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アイゼンステイン,E.L.(アイゼンステイン,E.L./Eisenstein,Elizabeth L.)
    ニューヨークに生まれる。ヴァッサー・カレッジ卒業。ラドクリフ・カレッジより哲学博士号を取得。ミシガン大学のアリス・フリーマン・パーマー歴史学教授を経て、同大学名誉教授。著書『印刷機―文化変容の一作用因』(1979)で、エマーソン賞受賞

    別宮 貞徳(ベック サダノリ)
    1927年、東京に生まれる。1961年、上智大学大学院西洋文化研究科修士課程修了。現在上智大学教授

印刷革命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:エリザベス アイゼンステイン(著)/小川 昭子(共訳)/家本 清美(共訳)/松岡 直子(共訳)/岩倉 桂子(共訳)/国松 幸子(共訳)/別宮 貞徳(監訳)
発行年月日:1987/12/20
ISBN-10:4622018993
ISBN-13:9784622018995
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:324ページ ※303,21P
縦:22cm
その他: 原書名: THE PRINTING REVOLUTION IN EARLY MODERN EUROPE〈Eisenstein,Elizabeth L.〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 印刷革命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!