縄文社会論究 [単行本]
    • 縄文社会論究 [単行本]

    • ¥13,200396ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001191525

縄文社会論究 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ポイント:396ポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2002/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文社会論究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者は、人骨そのものに明瞭な痕跡をとどめる抜歯習俗の分析を進めていくうちに、次第に、縄文・弥生時代の抜歯が奈良時代の戸籍にも匹敵する婚後の居住方式や出自規定を刻みこんだすばらしい資料であるとの確信をいだき、やがて装身具、墓地、集落等の資料も、分析次第では文献記録に代わって親族組織の推定に活用できるとの予想をもつに至った。著者の研究のうち、縄文時代に関する論考をまとめたものが本書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 抜歯の習俗(世界の抜歯
    抜歯の意義)
    2部 装身と婚後居住規定(縄文晩期の婚後居住規定
    縄文中・後期の婚後居住規定
    有鉤短剣と腰飾り
    叉状研歯)
    3部 埋葬と親族組織(縄文時代の複婚制
    伊川津遺跡の埋葬
    北海道の竪穴墓地
    縄文時代墓制の諸段階)
    4部 装身・葬制と社会(縄文時代の装身原理
    縄文時代の社会
    葬制と親族組織)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春成 秀爾(ハルナリ ヒデジ)
    1942年神戸市生まれ。1966年岡山大学法文学部(日本史専攻)卒業、同年九州大学大学院文学研究科修士課程(考古学専攻)中退。岡山大学法文学部助手・講師、文化庁文化財調査官を経て現在、国立歴史民俗博物館考古研究部教授・総合研究大学院大学(日本歴史専攻)教授。1993年第6回浜田清陵賞受賞

縄文社会論究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:春成 秀爾(著)
発行年月日:2002/10/10
ISBN-10:4827311749
ISBN-13:9784827311747
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:579ページ
縦:27cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 縄文社会論究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!