知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫]

    • ¥52316 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001228226

知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫]

価格:¥523(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:リイド社
販売開始日: 2007/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成の鉄道ブーム、フルスロットルでばく進中!!「乗り鉄」が指南する使える鉄道ウンチク。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 素朴な疑問(N700系電車が作る“新・新幹線”時代
    通勤電車に銀色が流行る理由 ほか)
    第2章 鉄道のしくみ(鉄道の信号は青→赤→黄の順に変わる
    信号機がない路線がある! ほか)
    第3章 歴史の謎をとく(愛知万博の会場で営業した鉄道とは?
    愛知高速交通『リニモ』の生みの親は日本航空だった ほか)
    第4章 賢い使い方(時刻表の調べ方にはコツがある
    “ひかり”だっていいじゃない? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 淳一(スギヤマ ジュンイチ)
    1967年生まれ。パソコン系出版社勤務を経て1996年からフリーライター。主にIT、PCゲーム、Eスポーツの分野で活躍中。Webコラムマガジン「のらり」にて日本の鉄道全線踏破の旅をテーマとする紀行文「新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日旅立ち」を連載。鉄道旅行情報サイト「汽車旅のしおり」を運営

知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リイド社
著者名:杉山 淳一(著)
発行年月日:2007/07/26
ISBN-10:4845832275
ISBN-13:9784845832279
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
ページ数:254ページ
縦:15cm
他のリイド社の書籍を探す

    リイド社 知れば知るほど面白い鉄道雑学157(リイド文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!