物理学の構築 [単行本]
    • 物理学の構築 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001231090

物理学の構築 [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2008/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物理学の構築 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時間、確率、熱力学のユニークな解釈。物理学の書であると同時に、政治的関心を背景に、思考の古典的地平を超え、徹底した反省に基づいて存在を論ずる哲学の書でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 時間と確率(時間命題の論理学
    確率
    不可逆性とエントロピー
    情報と進化)
    第2部 物理学の統一(理論の組織
    量子論の予備的考察
    抽象的量子論の再構成
    特殊相対性理論
    粒子、場、相互作用)
    第3部 物理学の解釈(量子論の解釈問題
    情報の流れ
    量子論の彼岸
    哲学者の言葉で)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワイツゼッカー,カール・フリードリヒ・フォン(ワイツゼッカー,カールフリードリヒフォン/Weizs¨acker,Carl Friedrich von)
    1912年ドイツのキールに生まれる。父は後に外務次官、弟は元ドイツ大統領リヒャルト・フォン・ワイツゼッカー。ベルリン、ゲッティンゲン、ライプツィヒの各大学でハイゼンベルクなどに物理学を学び、1933年ライプツィヒ大学で博士号を取得。1934年ライプツィヒ大学理論物理学研究所助手、「ワイツゼッカー・ウィリアムズ法」を発表。1935年「ワイツゼッカー・ベーテの質量公式」を発表。1936年ライプツィヒ大学で教授資格を得て、カイザー・ヴィルヘルム研究所研究員、ベルリン大学講師。恒星の核反応に関し、1937年「p‐pチェイン」、1938年「CNOサイクル」を提唱。1942‐45年シュトラースブルク大学理論物理学教授。1946年マックス・プランク物理学研究所主任研究員、ゲッティンゲン大学物理学教授。1957‐69年ハンブルク大学哲学教授。1970‐80年「科学技術世界の生存条件研究のためのマックス・プランク研究所」所長。2007年4月28日没。「ドイツ語圏で最後の博学者」と言われた

    西山 敏之(ニシヤマ トシユキ)
    1922年生まれ。大阪大学理学部物理学科卒。大阪大学教授、大阪工業大学教授を経て、大阪大学名誉教授

    森 匡史(モリ マサフミ)
    1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(哲学専攻)単位取得退学。神戸大学教授を経て、神戸大学名誉教授

物理学の構築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:カール・フリードリヒ・フォン ワイツゼッカー(著)/西山 敏之(訳)/森 匡史(訳)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4588736019
ISBN-13:9784588736018
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:570ページ
縦:22cm
その他: 原書名: AUFBAU DER PHYSIK〈Weizs¨acker,Carl Friedrich von〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 物理学の構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!