伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) [全集叢書]
    • 伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) [全集叢書]

    • ¥2,53076ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001247725

伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ポイント:76ポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2004/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から中世のなかばまで、天皇に代わり、皇族の女性が伊勢神宮に仕えた。その女性を斎王(斎宮)といい、謎に包まれた部分が多い。各時代での存在意義やその生活などを明らかにし、当時の人々の信仰・宗教観を考える。また、斎宮跡周辺の散策ポイントも紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代国家と伊勢斎宮(ベールを脱ぎつつある「幻の宮」
    斎宮のはじまり
    斎宮と古代の政治 ほか)
    第2章 王朝物語の時代のいつきのみや(伊勢物語と斎宮
    伊勢神宮での斎王
    百人一首と斎宮 ほか)
    第3章 「古代」の終焉と斎王たち(斎宮託宣事件
    斎王と女院
    発掘から見る斎宮衰退の時代 ほか)
    付篇 斎宮跡を歩く(近鉄斎宮駅
    斎王の森
    奈良時代の古道 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎村 寛之(エムラ ヒロユキ)
    1959年大阪市生まれ。大阪市立大学文学部卒業。岡山大学大学院文学研究科前期博士課程卒業。関西大学大学院文学研究科博士課程単位取得終了。現在斎宮歴史博物館主査兼学芸員。博士(文学)

伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:榎村 寛之(著)
発行年月日:2004/06/20
ISBN-10:4827331014
ISBN-13:9784827331011
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:216ページ ※210,6P
縦:19cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち(塙選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!