生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) [単行本]
    • 生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001248319

生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2004/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バイオテクノロジーがまさに全盛である今日、学生諸君の中には、「化学が大好きだけど、バイオも勉強してみたい。でも、一体全体どうやって勉強したらよいのだろう?」と思っている人が多いのではないだろうか?言うまでもなく、これからの時代には、化学を主専攻とする人でも、バイオに関する最低限の知識は必要であろう。本書は、そのような諸君に、化学的な視点からバイオを理解してもらうと同時に、「化学とバイオが合体したら、どんなすばらしいことができるのか?」を実感してもらうことを主眼として書いたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生物有機化学とは
    タンパク質の構造と機能
    核酸
    バイオテクノロジー
    生体反応のエネルギー源:ATP
    触媒作用の基礎
    酵素の構造と機能
    代表的な酵素(α‐キモトリプシン)の作用機構
    補酵素
    分子内反応と分子内触媒作用
    複数の官能基の協同触媒作用
    人工ホスト
    人工酵素
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮山 真(コミヤマ マコト)
    1947年宇都宮市に生まれる。1970年東京大学工学部工業化学科卒業。1975年同博士課程修了。1975‐1979年米国ノースウエスタン大学博士研究員。1979年東京大学工学部助手。1987年筑波大学物質工学系助教授。1991年東京大学工学部教授。2000年東京大学先端科学技術研究センター教授。現在に至る

生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:小宮山 真(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4785332123
ISBN-13:9784785332129
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:146ページ
縦:21cm
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 生物有機化学―新たなバイオを切り拓く(化学新シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!